※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

靴のサイズについて👟今ぴったりサイズの靴を買い足すべきか0.5センチ大…

靴のサイズについて👟
今ぴったりサイズの靴を買い足すべきか0.5センチ大きいものを買うべきか迷っています!

前回4月にゲンキキッズの店舗で採寸し12.5センチのムーンスターのスニーカーを買いました。同じ日に違う店舗で同じ靴の12センチと言われたのですが ゲンキキッズは0.5センチ余裕があるようにという方向みたいなので実際の足のサイズは11後半〜12センチくらいでした。
保育園用にもう一足使っていてそれは春前に買った12センチの靴を履いていますが 流石に小さくなっています。買い替えたいのですが 今欲しいアンパンマンの靴が店舗になくてネットで購入を考えています。
今4月に買った12.5センチがぴったりサイズなのですが 今からアンパンマンの、決してお安くはない靴を買うのに12.5を買うべきなのか13を買うべきなのか迷っています、、、。
これから冬になって靴下も分厚くなるし12.5だと使える期間がめちゃくちゃ短いのではないか?と心配してます😅 

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら13cm買います!
12.5cmでぴったりならすでにサイズアップのサインかと😊子どものくつは0.5cmほどゆとりがある方が、足の発達にはいいみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    実は夏前にネットで13センチのサンダル買ったらブカブカで、、それもあって今回悩んでるんですが スニーカーでソックスも履くとなれば0.5センチ余裕があっていいくらいになりそうですよね💭 

    • 3時間前