
シングルで発達障害や知的障害児を育てている方見えますか?正直しんどく…
シングルで発達障害や知的障害児を育てている方見えますか?正直しんどくないですか?土日、子供といるのが辛いです。静かにしてとか、走らないでとか基本言っても通じないので、朝は私がイライラしすぎて子供を風呂場に閉じ込めて?ました。さっきは一緒に暮らしてるおじいちゃんがイライラしすぎてトイレに閉じ込めてました、一瞬ですが。もうヤバいですよね、、、ほんとに産まなきゃよかった
- はじめてのママリ🔰
コメント

まりも
はじめまして。
私もシングルです。
上の子は診断されてて、下の子はまだ未診断ですが怪しいです😂
正直めっちゃしんどいので気持ちわかります💦
お子さん、何歳ですか?
上の子は土曜日は放課後デイサービス、下の子も園に預けてます💧仕事はお休みですが😅少しは休めて気が楽です💦

まい
上の子診断されてはないですがASDかADHDですね...
平日2日は療育センターに通い、土日休みはほんとにうるさくてじっとしてられないし、外に遊びに行っても結局怒って帰ってくるだけなので...
ほんと産まれなきゃ良かったのにとか思いますけど寝顔がほんとに可愛くてやっぱり離れられないなぁ...と思うことの繰り返しです...。施設に預けようとも考えたことあります。しんどいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
保育園は行ってますか?うちは行ってますが、自宅保育なんてマジで無理です(^◇^;)外出してもそうなりますよね💦まず手を繋げなかったり、地べたで大の字で大癇癪したり、、、人の目もあるし、大人1人では大変すぎて楽しめないので療育以外ほぼ出かけてないです💦寝顔は確かに障害児とは思わないので可愛いとは思いますがずっと寝ててくれとよく思っています😅
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
2歳半です、ずっと1歳児を育てている感じです。うちの保育園、仕事ない日は預けちゃダメで💦土日は療育に連れてってますがそれも1時間とかで終わっちゃうのでほぼずっと一緒なのが辛いです。1人になりたい。児相とか預かってくれないかなとか頭よぎります💦もっと長い時間の療育とか放デイとかしたいですが恐怖心が強く泣いてばかりなのでなかなか💦いつも行ってる保育園に土曜日も預けられたらいいのに😢
まりも
うちの園も仕事がないと預けたらダメな園です💧
預けてなかったんですが、限界きてしまって、毎日イライラして叩いたりもありました💦
近所から通報されるより自分から通報してしまおうと思って児童相談所に電話しましたよ😭
そしたら、市の保健師さんも一緒に話を聞きに来ました。
保健師さんの方から、仕事ではないけど土曜日も預かってほしいと園に連絡入れてくれました。やばい親認定されたかもしれないですけどね🫠
はじめてのママリ🔰
保健師さんから保育園にお願いしてくれるとは!すごいですね。うちの園仕事で土曜日預けた時も仕事なら預けて良いはずなのに、週5日保育でお願いしますとか独自の決まりを言ってくるような園で、、、児相の方、やっぱり一時保護の話とかは簡単にはならない感じですかね?
まりも
えぇ💦そんなこと言ってくる園あるんですね💧
私の周りだと、仕事ではないけど上の子の習い事関係で土曜日も預けてるって方がけっこういます😅
泣きながら、もう育てられない、このままだと殺してしまうので連れてって欲しいって言ったんですが、一時保護の話には全くならなかったです🫠ちょうどその頃、テレビでニュース見てたら、赤ちゃんを浴槽に沈めて逮捕っていうニュースが流れていました。児童相談所?に相談していたみたいなのにそんなことになってしまったようで、明日は我が身うちと同じだなぁと思いながらテレビみてました
はじめてのママリ🔰
保育園によるんですねー、うち厳しいです😢こんだけ児相の対応が問われるようなニュースが起きてますけどいまだに対応変わらないんですかね😅私が入院とかしないと保護してくれないのかしら、、、
まりも
保護は無理でも、児童相談所のショートステイとかファミサポとかないですか?お金かかりますが、自分の時間を少しでも取れると思います💦
娘の方は3年生だし落ち着いてきたんですが、次は下の子の小1の壁問題で悩んでおります。元旦那に親権渡そうか、なんて考えちゃってます。最低ですよね😭💧でも本当疲れました😓