おばあちゃんの好みが厳しく、何を作れば良いか困っています。サッパリした料理を希望しているのに、うどんや素麺も嫌がります。他に何か提案がありますか。
おばあちゃんとおじいちゃんの晩御飯を毎日作っています。
おじいちゃんは良いのですがおばあちゃんがわがまますぎて何を作ったらいいかもう分からず困っています😇
麺類はやだ(パスタならまだ食べる)
脂っこいものはやだ
魚はやだ
固いものはやだ
小松菜ほうれん草なども固くてやだ
です。
それでサッパリした物が食べたいと💦
夏場はうどんとか素麺とか出したいのにそれすらやだというから出せず…
しかもおばあちゃんは肉じゃが食べてサッパリしてる!サッパリしてて美味しいって言うんです。
肉じゃががサッパリってなんやねん😇って思います。
他何かありますか?
色々出しても好かない…とか言います。
- 🐘(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)
 
コメント
はじめてのママリ🔰
肉じゃががサッパリしている...?😂
野菜とかお肉を蒸してポン酢とかで食べてもらったらどうですかー?😀
めんどくさいですね😂💦
だったら自分で作れよと思いますが、無理な理由があって🐘さんが作ってるんですもんね🥲💦
ドレミファ♪
おでんみたいなやつとか 
筑前煮 湯豆腐 厚揚げの煮たやつ ほうれん草細かく刻んだ卵焼き 魚はマグロとかもだめですか?
蒸し鶏のサラダ 里いもの煮っころがし 大根大根餅 大根ステーキ オクラの肉巻き みぞれ煮  
揚げないコロッケ 大葉と山芋の落とし焼き 
 
塩分とか気にしないくていいならばこんな感じですかね🤔
- 
                                  
                  🐘
おでんおかずにならないとか言われました😂
マグロとかも食べてくれません💦
たくさんありがとうございます!参考にします!- 9月7日
 
 
  
  
🐘
呆けとかなくて、歳にしては元気な方で散歩とかも普通に行ってるんですけどね💦料理は任せる的な感じで…
本当面倒臭いし何作っていいか分からないです😟
ポン酢使う系ならサッパリですよね!!!でも肉じゃがサッパリっていうくらいだからサッパリの具合がわからなすぎます🤣