
新生児赤ちゃんと上の子の発熱について。3日に出産し明日退院予定なので…
新生児赤ちゃんと上の子の発熱について。
3日に出産し明日退院予定なのですが、上の子が39度の熱を出したと連絡がありました。
明日の朝イチで夫が小児科へ連れて行くのですが、原因となるウイルスは検査してもらうべきでしょうか?(コロナやRSウイルス?の検査など…。)
一回で何のウイルスか分かれば良いのですが、コロナをやって違ったので違うのもやって…というのも可哀想というか、そもそも受け入れてもらえるか心配で。
かといって、新生児に移ったら危ないものも分からないので何も知らないまま退院するのも怖いです。
また、私と赤ちゃんは上の子がいる家に帰らず、実家に隔離するべきでしょうか。
悩んでいるのは、私は上の子と発熱している状態で会ってしまっているため(外から来たから身体が熱いと思っていました)、実母や実父に逆に感染させてしまうのでは…?と思うと頼りづらいです。実父もコロナに罹れば危ない身で…。
退院前日でいざ!という時にこんなことになってしまって、色々不安でまとまらない文章ですが、何か知っている方・自分だったらこうするなど意見が欲しいです💦
- みゆ🔰(生後0ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どっちの家に帰るにしろ感染したら重症化しやすい方がいるなら迷わず検査しせます
みゆ🔰
お医者さんに事情を説明して、必要そうな検査はさせようと思います‼︎
ありがとうございます。