
コメント

はじめてのママリ🔰
単語が100超えたら出てくるってママリで見ました!

かな
1歳7ヶ月頃はうちも単語50個くらいで同じ感じでした!
1歳10ヶ月で急に二語文になってそこから1〜2週間くらいでいきなり三語文話し始めましたがまだ宇宙語みたいなのも言いますよ😂
なんか寝る前とかテンションがあがると宇宙語言ってる印象です!
だんだんそれが少なくなってきて意味のあるおしゃべりになってきてる感じがするので、2歳くらいまでに徐々に減ってくのかなー?と思ってます🤔
もちろん個人差はあると思います!
-
はじめてのママリ🔰
とっても、参考になりました!
イメージがつきやすかったです!
そして、一歳十ヶ月の2語からの三語文になる成長スピード、早すぎですね😊👏
宇宙語についても、今もお話しされるとのことなんですね♪
分かります、うちも今特に寝る前の単語(ママ、パパ、ペットの名前、じいじ、ばあばなど)自分の言える発語を色々言って、言い終わったら?とか途中から宇宙語にシフトします 🤣
カカカカッカ カカカカカッカ
みたいなの言ったり😅
ご経験をお話ししてくださってありがとうございました😊- 2時間前
はじめてのママリ🔰
100超えたら、2語文出てくるんですね!
教えていただきありがとうございます😊