※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

9/10に一泊で温泉旅館を予約してました。今朝息子が発熱し最高体温40℃、…

9/10に一泊で温泉旅館を予約してました。
今朝息子が発熱し最高体温40℃、今は39℃です。
本日病院に行き薬も貰てきました。
今日温泉宿に電話するとキャンセル料が30%かかるみたいで「では熱があってもそちらに宿泊してもいいのでしょうか」と聞くと大丈夫です。と言われました。
お大事にしてくださいなどもなく、経営難なのかむしろ泊まって欲しいみたいでした

私はキャンセル料がかかっても行かないつもりですが
本当に熱が出たまま宿泊していいと思ってるんでしょうか?
みなさんならこの場合、キャンセルか泊まるのかどちらにしますか?

コメント

はじめてのママリ

普通に考えて熱がある状態もしくは下がったとしても病み上がり
その状態だと息子さんしんどくないですか?
なにか感染症で移すのも嫌だし…
キャンセルします。

ママ

普通に常識的に考えて下さい。
体調不良でのキャンセルは子どもあるあるです。
うちはキャンセル保険入ります。
2日前ならキャンセル可能とか場所によってはあります。

ままり

こどもが可哀想なので私ならキャンセルします😭

宿側としては、来てほしくはないけど、こちらから拒否したらキャンセル料が取れなくなるっていうのが本心だと思います。

うちも前発熱でキャンセルして以来、旅行の時は必ずキャンセル保険に入っています。金額にもよりますが数百円ほどでキャンセル料が全額戻ってきます。

はじめてのママリ🔰

キャンセル一択ですね🙆‍♀️

熱があっても〜って聞かれて
ダメとは言えなかったのか、、
はたまたキャンセル料を支払いたくない
と思われたのか、、どっちかかなと!

さちこん

こちら都合でのキャンセルなのでキャンセル料取られるのは仕方ないですね。
もし治っててもぶり返したら可哀想なのでキャンセルします。