
コメント

はじめてのママリ🔰
私も4年ほど前に大金かけて盛大に注文住宅失敗しました😂
いずれ慣れるし諦めつきますよ。
もう住むしかないし、どうせ住むなら前向きに楽しい方がいいです。
私の場合は、子供がお家大好き😆🩷って言ってくれたり、家の中でこれは採用して正解だったな✨みたいな満足ポイントに目を向けてました。
あと一番効いたのはインスタとかSNSのマイホーム関連をみるのを止めたことです✌️

はじめてのママリ🔰
私もめちゃくちゃ後悔しています。
お金貯めて建て替えたいぐらいです😭
他のお家見ても、いいなぁと思うところもあり、その度に病みます。笑
ですが、今すぐは絶対無理なので
今できる範囲で模様替えしたり
家具をかえたりして気持ちを晴らしてます!
マイホームって3回建ててやっと納得するって言いますもんね💦

ままり
間取りのどういった部分が気に入りませんか??😭
わたしも、いまは建築中ですが、
正直諦めた部分もあります。
洗面所とつながってたらなぁとか
ママリ
大金かけて失敗っていうのがいちばん心にきませんか?😭
😭⬆️こんな絵文字使ってるけど結構鬱です(笑)
どんな失敗がありますか?間取りなんて、全部変えたいくらいだし失敗を言えばキリがないです。
満足ポイントが見つかりません、、、
はじめてのママリ🔰
私の場合は注文住宅向いて無かったです。
そもそも敷地も延床も大きすぎたのが失敗です。建築費も相当かかったし、NGのなく住設だって何でもいいから迷子状態で家づくり序盤から上手くいって無くて苦しかったです。
思えば情報集めようとインスタみたり自分で頑張りだしてからおかしくなった気がしますね。
でも結局うまく見抜いたりまとめられなかった自分が愚かで未熟だったな、って所にいまは着地して落ち着いてます。自分でやらかしたケツは自分で拭くしかないって感じです。
完全に何もかも失敗って多分ないと思います。ここの壁紙のチョイスはすごく良かったとか、ここはインスタ情報採用して正解だったとか。多分何かしらある。
あとはインテリアでもだいぶ変わりますよ。