※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅちゅな
子育て・グッズ

新生児の鼻くそが黄色い場合、病院に行くべきか悩んでいます。症状以外は特に問題なさそうです。

生後24日です。
鼻がブヒブヒ、寝ている時もシューシュー音がして息しづらいのかな?という感じだったので
綿棒で詰まった鼻くそを取ったのですが
濃い黄色でした😓

まだ新生児なので、あんまりほかのウィルスがあるような病院には、できれば行きたくないのですが…鼻くそ黄色は異常ですよね?
やはり病院に行った方がいいでしょうか?m(_ _)m

熱はなく、機嫌も悪くないですし、おっぱいもきちんと飲んでます。

コメント

❥

その頃から黄色もありましたよ〜鼻の音は新生児よくあるあるだから気にしないでと言われたこともあります^ ^新生児のころは気にしませんでしたがここ最近は鼻の音で耳鼻科いったら中耳炎でした(^_^;)

ウェルッチ

うちも同じ生後24日です。
そして同じく、この前の日曜から鼻づまりがあり、黄色の鼻くそが出て、心配になり、病院に持参してみてもらいました。

この時期は目やにや鼻くそ後黄色いことは問題ないと言われ、綺麗な黄色なら様子見ていいよとのことでした。

ただ、熱がある、ミルクや母乳の飲みが悪いなどがあれば再度来院をと言われました。そして、鼻呼吸メインらしいので、鼻が詰まるとかなり苦しいとのこと、苦しそうならとるように指示されましたよ。

ゆんちゃん

初めまして!こんにちは(^-^)
うちの娘も生後18日なんですが、鼻が詰まってブヒブヒなっており、息苦しそうだったので昨日小児科の先生に相談したら、38℃を超える熱が出たり、おっぱいを飲みづらそうにしたら受診するように言われました。
辛そうな姿を見ているこちら側はどうにかしてあげたいと思いますが、様子をみてあげてくださいとのことでした(>_<)

ちゅちゅな

みなさんコメントありがとうございます(*_*)
結局母と相談して病院に行って安心した方がいいとなり行ってきたのですが、異常なしで様子見で大丈夫とのことでした!
鼻くそ黄色とかは全然あることみたいですね💦
ほっとしました(*_*)ありがとうございました!!