
平屋の3LDKの賃貸に引越しを検討していますが、光熱費がどのくらい上がるか教えてください。特にオール電化で冬が寒い地域です。
平屋の戸建てに住んでる方・住んだことある方、教えてください🙇♀️
前からいいな〜と思っていた平屋の3LDKの戸建ての賃貸に空きが出て、引越しを検討しています。
今現在普通のアパートの2LDKに住んでます。
アパートから一軒家に住み替えたら光熱費が凄く上がったという話も聞いたので、やっぱりかなり上がるのでしょうか‥?
二階建てじゃなく平家だったらそこまで跳ね上がらないのでしょうか?
ちなみにそこの物件はオール電化のようです。冬は寒くてガッツリストーブを使うような地域に住んでます。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
冬は雪が降る地域に住んでます😊
アパートから平屋一軒家に移りましたが、電気代、水道代はほぼ変わらないです!
ガス代はむしろ半額になりました😂これは前のアパートの水が冷たすぎたのが原因だと思いますが...笑
あと私も光熱費怖かったので、エアコンが新しいところを選びました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
変わらないんですね!
アパートにいる頃とエアコンの台数など設備もあまり変わらない感じですか?😌
なるほど!機械の新しさも影響しますもんね✍️
はじめてのママリ🔰
エアコンの台数は2台から3台に増えました!でもほぼ2台しか使ってないです🥺
アパート頃は7年前のエアコンで、平家は昨年変えてくれたばかりなので超新しいです🙆♀️