※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

長崎県佐世保市のつきやま産婦人科について、出産経験者の意見を求めています。良い点や悪い点を教えてください。

長崎県佐世保市の産婦人科
つきやま産婦人科で産んだよって方🙋‍♀️
妊娠がわかったのでどこに通うか迷っています!
つきやまさんが人気なのでみなさんのよかった悪かったなどなどご意見聞かせてください🌟

コメント

ママリ

3年前に1人目をつきやま産婦人科で産みました!
施設が綺麗でとっても清潔感あります!!!
気遣い出来る方も多くて、入院中のご飯もすっっごい美味しかったです!授乳もお部屋で出来ました!
ただ入院中に1人の助産師さん?看護師さん?に対して嫌な思いしたのと、産後ケアでもモヤモヤした事があったのと、駐車場が満車の時とかコインパーキングにとめるなど不便だったのもあり今回の妊娠では家が近くなった事もあり東島に通ってます!!!

東島は印象として患者さんの質?がつきやまさんより少し低い気がするのと(検診のたび目につく人が居る😂)体重を測るのが中待合室、採血するのがNSTの人と仕切り挟んだお部屋に少しびっくりしました!
先生はエコーなど丁寧に診てくれて、つきやま先生より聞きやすいし話しやすい感じあります!駐車場は広々しててコインパーキングにとめるなどの不便さは無いです!😊

ぴーち

上の子の時につきやまさんでした!(転院で出産は別の病院でしたが💦)
院内はホテルみたいに綺麗だし、助産師さんも優しいです。体重に関しても厳しくないです!
ただ、駐車出来る台数が少なくて止めれない時があるのと、健診の間隔が短くなった時に土曜日予約が取りづらかったです💦(結局平日に有休取ってました)
先生は淡々とされてる方なので合う合わないがあるかもしれないです!

へも

上の子は里帰りでしたが、下2人はつきやま産婦人科で出産しました!

検診は予約制で待ち時間も長くて1時間くらいだったと思います。お産が入ると少し長引いたりはありました!
先生は淡々としてるので、相性はあると思いますがわたしはちょうどよかったです😊気になることは聞けます!

ご飯も美味しいし夜中も預かってもらえて、助産師さんも優しかったですよ🙆‍♀️

デメリットは駐車場止められないことが多く近くのパーキング利用することが多かったです💦