※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんぼんべー
お仕事

家庭の事情で未経験の仕事に転職された方いますか?接客業歴11年やってお…

家庭の事情で未経験の仕事に転職された方いますか??
(長文ですみません)

接客業歴11年やっておりましたが旦那から収入をあげて欲しいから事務系で仕事探して欲しいと言われました。
今働いている所は独身時代にお世話になった会社に再度扶養内パートで仕事させてもらっています。
今の所は家から遠いし覚えることが多くて、人間関係は大変ですが時給はいいし割と融通がききます。子育てにも理解があり急な休みでも対応してくれるのでありがたいです。
家から近ければもっと長い時間働きたいのですがそれだと保育園の迎えに間に合わない、、

旦那の気持ちも分かりますが、接客業が好きでなかなか事務系に転職する気になかなかなれません。昔4年程医療事務で働いておりましたが向いて無さすぎて嫌な思いをしてから無理!!!となりました。
とりあえず働きながら近所で事務系や接客業も探していますがなかなか見つからず😢
家族のために!と思って未経験の仕事に思い切って転職すべきでしょうか?
もう今の環境から抜け出して新しいことに挑戦するのが億劫(人間関係も)なんだろうな、、甘えてる自分が嫌になります。でも接客業好き、、という自分と葛藤中です。

同じような経験なさったかたアドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

理由は長くなるので省きますが
10年勤めた会社を辞めて、下の子を産んで、違う職種に転職しました!
新しい仕事、環境、色々覚えることはありますが楽しいです😊
やったことない職種に行くのもありだなと思いました!

将来への貯蓄など考えて
収入が明らかに足りてないなら副業するか転職するかした方が良いとは思います🤔
ただ転職するにしても旦那さんに指定される筋合いないし自分で決めて良いと思います😂!