コメント
せな
・エプソン品川アクアスタジアム
品川駅から近いので、もし新幹線が品川止まるのなら移動が楽だと思います。イルカショーオススメです😊
・東京駅キャラクターストリート
東京駅の地下で、いつも混雑してますがだいたいのキャラクターグッズが買えます。お土産も買えます。
・原宿竹下通り
可愛い雑貨やカフェがたくさんあります。この間8歳と5歳の姉妹連れて行きましたが大興奮でした笑
東京駅から山手線で行けるので移動もそんなに大変ではないかと
・スカイツリー&ソラマチ
ソラマチの中に水族館やプラネタリウムもあり1日すごせます。
はじめてのママリ🔰
六本木ヒルズ付近
あ展に行きたかったです♪
-
ママリ
調べたら10月末にはやってないみたいでした😭
ありがとうございます!- 9月7日
はじめてのママリ🔰
飛行機の距離で同じくらいの年齢で行きました。
なんだかんだで、ランドとシーのセットが1番喜ぶような気がします😉
私なら1日目は昼からランド、2日目はシー、3日目はのんびり起きてご飯食べて観光して帰るかな?
我が家はスカイツリーに行きました。東京といえば!って感じで人に伝えやすいので…ただそんなに楽しくはなさそうでした😂楽しいのは水族館や動物園、チームラボとかが良いかなと思います!
-
ママリ
最初その予定で組んでましたが初ディズニーの旦那がビビってやめました😂
多分体力もありません(笑)
スカイツリーのとこにも水族館とかありましたよね😌
子どもはスカイツリー喜ばないんですね😂色々考えてみます!
ありがとうございます🫶- 9月8日
にゃー🔰
私のオススメは、
1️⃣初日のお昼は東京駅などでゆっくりランチして、
その後ホテルに荷物を預けてから、
舞浜へ遊びに行き、早めにホテルに戻りゆっくりして翌日のパークインに備える
2️⃣2日目ディズニーを楽しむ
3️⃣ディズニーで疲れた身体を癒しながら、朝はホテルで少しゆっくりしてから東京観光
ですね!
舞浜駅からランドに向かう途中(駅から右)にボン・ヴォヤージュという、ディズニーリゾートのお土産屋さんがあります!
カチューシャやTシャツなども売ってるので、そこで前日に買っておくと、朝からその格好で行けるので、気分も上がりますし、当日のパークでの時短にもなりますよ⭐️(朝はカチューシャ売り場が混む傾向があります)
また、ぬいぐるみなども一部置いてあります😙
舞浜駅から、ボン・ヴォヤージュと反対側(左)に行けば、イクスピアリという商業施設があり、結構楽しめます!
ディズニーストアもありますよ😚
あとは、私がディズニー好きなのもあるのですが、リゾートラインに乗ってぐるぐる回るだけで楽しいです😂
リゾート内の景色も見えて、ワクワクしますよ❤️
もし、ホテルがパーク直行のバス送迎があるなら、
リゾートラインに乗らない可能性もありますので、その場合はリゾートラインの体験もできるのでオススメですね🤔
駅に限定のスーベニアメダルが置いてあるので、全駅制覇するのも楽しいです☺️
一日券を買えば、乗り放題なので、意外と楽しめて安上がりです笑
一日券はデザインも沢山あってかわいいので、持って帰ると思い出にもなりますよ⭐️
東京観光は、他の方も言ってますが、
キャラクターストリートは子ども大興奮だと思います🤣
ただとても混雑してるので、はぐれないように気をつけて下さい🥲
スカイツリー・ソラマチも結構色々とあってすぐに時間経ってしまった記憶があります!
私はここで、夕方ご飯食べて帰りました🙂
-
ママリ
えーーー!天才ですか!!笑
なんて素敵なプラン!!
初日に舞浜に遊びに行くのいいですね💕グッズ買ったりお土産見たりできますもんね!!
ホテルからはバスの予定なのでリゾートライン乗る予定無かったです!
確かに車内も可愛くて乗るだけでワクワクしますよね🤩
初日にリゾートライン乗ってグッズ買いに行きます😆
3日目は疲れもあるだろし、ゆっくりしたくてホテルの朝食バイキングは予約しました☺️そのあとキャラクターストリート見に行くのもいいですね!
最高のプランをありがとうございます🥹💕- 9月9日
-
にゃー🔰
いえいえ❤️
お役に立てて嬉しいです☺️
私も遠方で、行けた時にいかに有意義に過ごせるかを考えてて、このプランになりました☺️
ホテルの朝食バイキングいいですよね🤤❤️
たっぷり遊んで余韻に浸りながら、優雅な朝食最高です🫶🏻
10月末はだいぶ涼しいので、羽織ものやカイロ忘れずに持って行った方がいいです🫡
前に10月末に行った時、寒すぎてパークでモコモコグッズ買うかかなり迷ったので😂- 9月16日
-
ママリ
羽織ものやカイロ!!
確かに朝や夜は寒そうですね😳
ほんと有益な情報ばかり感謝しかないです🥹💕
とにかく子どもの体調不良にビビってますが、無事に楽しみたいと思っています!
相談してよかったです😆
ありがとうございます❤️🔥- 9月17日
ママリ
たくさんありがとうございます🥹❤️🔥
場所的なものも調べてみます!
参考にさせていただきます😆