※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰さん
家族・旦那

これ、私が悪いのでしょうか。元旦那の話です。離婚する(養育費もらう)→…

これ、私が悪いのでしょうか。元旦那の話です。

離婚する(養育費もらう)
→お金厳しいから養育費払っていけないと言われる。

→一人暮らしして支払い額が多いと思い養育費払えなかったら最悪減額か、最終手段は払わなくてもいいと伝える。

→だが離婚した4ヶ月後にシングルマザーと再婚していた事が発覚。

→お金ないから養育費払えない(再び)。

→状況把握した私、お金ないのにシングルマザーと再婚し、そっちの生活と養育費とお金かかるの分かってて何故再婚したか疑問持つ。

→元旦那に聞いても無視(今ココ)

どーゆー思考回路になってるのか知りたいです。知ってる人いますか?まじで頭終わってると思うんですけど…。

因みに養育費払ってるのに娘に会えてない。だから何?って話で、会うお金あるなら養育費しっかり払って欲しい。と伝えたところ【確かに】頂いているが、今のお相手さんも、
【養育費払ってるのに会わせて貰えないなら払う必要ない】
と言ったそうです。お前誰だよ🤣関係ねぇだろって感じなんですけど皆さんならどうしますか←

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも最終手段払わなくていいなんてありえないです。やはりどちらもちゃんと公的にきめるべきだったとおもいます

  • はじめてママリ🔰さん

    はじめてママリ🔰さん

    調べればもう養育費は払わなくてもいい状況なので養育費はいらないんですけど、までに至った考え方がアホすぎて意味がわかんないんですよねー。抜けてる人ってやっぱ何年経っても抜けてるなーと…

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともと、経済力がない人と結婚するとりこんしたら自動的に慰謝料養育費を払わないパターンですよね

    • 5時間前
  • はじめてママリ🔰さん

    はじめてママリ🔰さん

    色々あってお金無くなったんですよ…。私の言うこと無視して自分で突っ走った結果なので…でも本人はそれには気づいてないのが1番ミソですよね〜

    • 5時間前
♡♡

同じような元夫がおりますが、養育費が払えないのに新しい家族を持つ!頑張るぞぉ!💪と思える素晴らしいくらいスーパーポジティブな妖怪だと思っております🙌
我が子の養育費すら払えないのに、シングルと再婚出来ると思えるくらい頭の中お花畑なんだと思ってます。
後妻は専業主婦ですし。いや、お前も働けや。っていつも思います。

そして養育費は払わないのに面会だけは権利だと主張してくるところも同じです笑
面会に使うお金があるならその金を振り込めや😇といつも思ってます。


権利を主張するなら義務を果たせ。義務を果たせないならばお前に権利はない!と言ってますが、それも理解されてないようです。
まともに相手していたら疲れるので、感情を無にして淡々とこなすのみにしてます。
私たち人間なので、化け物とは共存できませんからね😂

  • はじめてママリ🔰さん

    はじめてママリ🔰さん

    こっちも後妻も専業主婦らしいですw

    私の友達も昨日その話したら妖怪じゃんって言ってました🤣

    似たような人沢山いるんですね。ほんとに頭の中お花畑で羨ましいです。親の責任ほったらかして他人の子供養うなんて頭とち狂いすぎてついていけないっす笑
    ほんとに、化け物とは共存できませんね💦

    • 4時間前
  • ♡♡

    ♡♡


    やっぱり後妻は専業主婦パターンが多いですよね!笑
    妖怪と再婚するくらいですからね、後妻も妖怪のパターンもありえますからね🫣w

    化け物と共存は難しいし、理解し合えないのは目に見えてるのでもう諦めてます笑

    • 1時間前