
(死産後のメンタル)6月に双子を死産しました。(1人は20週死産もう1人は…
(死産後のメンタル)
6月に双子を死産しました。
(1人は20週死産もう1人は22週で新生児死亡死産)
死産後のメンタルを危惧され、
産婦人科より精神科の受診を勧めて貰い2週間毎に通っています。お薬は出てません。
今3ヶ月目になりますが、辛い気持ちがとても強く
泣いてしまう事ばかりです。
体外受精でやっと授かれてから毎日が本当に幸せでした。
どう思っても変わらない現実なのは分かっているのに
無事に生まれていたらよかったのになと悔やんでしまいます。
本当なら
10月に生まれる予定月でしたが
9月に弟夫婦(もう間も無く)
11月に妹の所にも新しい命が生まれる予定です。
無事に元気に生まれて来ますようにと思いますが、
正直、赤ちゃんに会うの日がくるのが怖いと思ってしまいます。
そして、羨ましい気持ちが強くなってしまいます。
(妬みとかそんな気持ちは無いです)
生まれてきた子供たちを見る度に、
私の子供も生まれていたらこんな感じだったのかな〜と
一生思い続ける事になるんだろうな。
時間が経てばそんな気持ちもまた変化があるのかなと思いますし
辛いのが目に見えてて辛い。
心の底からおめでとうと思ってあげられない自分がいます。
人は人 自分は自分 頭で分かっているのに
どうしても心が追いつきません
何で私の子供だけ1人も生まれて来れないんだろう
みんな(私の妹弟)は2人目3人目なのに....良いなぁ
キラキラしていて眩しくて見ていられない気持ちになってしまう。
母に思いを伝えるも、恨んだらあかんで。や 惨めな気持ちにならんでも良いよ など寄り添ってもらえません
(喧嘩になります)
次の妊活は一回生理を見送ったら不妊治療クリニックへ
戻ったら良いと言われています。
死産後に癒着胎盤で3リットル出血 輸血
胎盤ポリープで子宮動脈塞栓術をしたので
今後の妊娠率が下がるとも言われています。
そしてその手術をしたから、
次妊娠出来たとしても癒着胎盤のリスクが更に高くなる。
安全の為に帝王切開になる可能性が高いとも医師から聞いてます
どんな方法であっても、無事に生まれて来てくれるのなら
頑張りたい。
でも本当に授かれるのかなと心が折れそうになる。
今はまだ仕事は休んでてずっと家で過ごしてます
思い切って休職延長して本当に良かったです。
生きた我が子に会いたい気持ちがすごいです。
死産後の不妊治療再開で、
不育症検査など受けられた方はいますか?
そして移植は残り3回です。
- a

あかり
私は流産なので死産とは違いますが。
それでも当時は辛かったので。
回答していいですか?
長らく不妊で2回連続流産して、仕事でも流産した子と同じくらいの週数だった妊婦さんのサポートもしつつ私は働いてました。
医者からはもう産めないかもとか言われましたけど。
不育症検査する前に、3回目の妊娠。
今度は無事に産まれました。
流産後の半年は妊娠継続しやすいので、産みたいならば、はやめがいいと思います🙂↕️
私は結局、産むまで7年くらいかかりました。
コメント