※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギーで、負荷試験受けたことある方いませんか?進み具合教えてく…

卵アレルギーで、負荷試験受けたことある方いませんか?
進み具合教えてください!
もうすぐ4歳の娘、1回目の卵負荷試験をたまこな25で受けたのですが0.5包→1包→2包で大丈夫だったので毎日2包(全卵0.4g)次の受診まで続ける感じです。たまこな高いし、0.4gって普通の卵に移れるのいつ〜?って感じで進んだけど全然進んだ感がありません(笑)希望をください。

コメント

ママりんご🍎

長男が卵アレルギーあって、負荷検査受けました✨

検査の数値は忘れましたが、0歳の頃先生から「この子は数値が高いから小学生になっても卵アレルギー治らないと思う」と言われていました。
1歳で卵白0.2g→0.3gの負荷検査をしました。そしてほぼ毎日、最低でも2日に1回卵食べさせていたら3歳の頃にアレルギー治りました✨