
二階建て以上の戸建てに住む方に質問です。お子さんが寝た後、LDKで家事をする際、別の階にいるお子さんをどのように見守っていますか?モニターを使用していますか?また、モニターのハッキングや空き巣の懸念についてもお聞きしたいです。
二階建て以上の戸建てにお住まいの方で
LDKと寝室が別の階の方
お子さんが寝た後、LDKで家事などをされるとき
別の階にいるお子さんをどのように見守っていらっしゃいますか?
モニターなど使われてますか?
またその場合、モニターにハッキングの恐れがあり空き巣の情報集めに使われるなどの話も聞き、不安になっています。
その辺も何かコメントいただけたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
- ママリ(生後7ヶ月, 3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
モニターとかは使ってないです。
寝室入ってすぐの場所にベビーゲート設置して、一人では出られないようにしています。
布団にして落下の危険性はなし、周りには誤飲防止で何も置かないようにしてました。
起きたら物音がするので直ぐに分かります。

ぼば🧋
iPadを寝室にセットして、ライン通話してカメラをオンにして一階で動きを見てました!

ひー
ベビーモニター使ってます!
私もハッキングのようなこと心配だったので、パナソニックのwifi使わないやつにしました✨
コメント