※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

元旦那が養育費を全く支払わず、自由に楽しんでいることに対する不満があります。再婚を考える際、子供への影響も心配しています。

離婚して養育費も1円たりとも払わないし子供の事なんにも背負ってない考えてない元旦那、普通に酒たばこして同級生から誘われれば酒飲み行ったりしてんのに周りの親族なんも言わないのなんなの?www
ほんとイラつくし嫌になる
早く養育費義務化してほしいしなんにも払わないのに私たちに会いたい3人一緒にどっか行きたいねとかふざけてる??
養育費どころか離婚前も婚姻費すら払わない、産前産後の里帰りだって生活費すら1円もよこさないし手伝いにすらこないんだからせめて少し家族から怒られろーーマザコンシスコン男
こっちはこっちで早く新しい生活に立て直したいし、シングルだから子供がもう少し大きくなり始めた時、私もパパほしいって言われたらどうしたらいいのかな...全く違う人と再婚していい加減幸せになりたいけど娘のこと考えたら血繋がってないからって連れ子に虐待とかあるしなかなかできないんだよなあ...

コメント

はじめてのママリ🔰

元旦那さん人として最低ですね
お子さんはお母さんが頑張っていることしっかり見ています!
小さいうちはわからないと思いますが、お父さんはなにもしてくれていないことに徐々に気づいていくと思います!
そこで娘さんに恨まれたりして後悔すればいい!!!!
養育費払わない人最低!

ベリー

養育費払わないヤツは国で取り締まって欲しいです!
法律で厳しくしろよ!って思います

はじめてのママリ🔰

そんなクソ男、なんとかお金だけ払わせて一切関わりたくないですね。

子どもは可愛いし手放すなんて考えられないけど、
なんで女だけが苦労しないといけないのかって思います

男はしようと思えば再婚も簡単にできるだろうけど、
こっちは子どものことを考えたらなかなか難しいし。
めちゃくちゃお気持ちわかります

とにかくお金だけは強制的に引き落とされるとか、絶対に払わせる制度みたいなのができたらいいですね