※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠33週の初産婦です。前駆陣痛について質問があります。29週からお腹の張りが頻繁で、最近は冷や汗をかくような張りが出てきました。これは前駆陣痛でしょうか。前駆陣痛は36週以降と思っていたので心配です。

妊娠33w 初マタです!💦
前駆陣痛 について質問です。

私は29wからお腹の張りが頻回(子宮頸管は問題なし)でリトドリンを処方しています!
ここ最近から、張るときに冷や汗をかくような張り(30秒ほど)がある日がでてきました💦
これは前駆陣痛ですか?(;;)
前駆陣痛は36w以降くらいからくるものだと思っていたのですがそろそろ産まれちゃうんじゃないかと心配で😭

コメント

☁️🩶

2人うみましたがどっちも「張り」が分からず過ごし、今回は35w最後の日の健診の初NSTで張り強めの多めと言われてもわからず、次の日の36wになった日に出産しました!
結果として早産になってしまったので、張りがわかっていて薬を飲んでいてもそれなら不安だし1度受信した方がいいとおもいます!
なにも無ければないでいいとおもうので!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近の受診も前駆陣痛か⁉️って思う張りがあった後の受診だったんですけど、お腹の張り以外は特に指摘されてなくて😭(子宮頸管も、子宮口も問題なし)
    なのでこんな早く前駆陣痛あるのかなと思って💦
    来週また検診があるので聞いてみます😭

    • 4時間前
はじめてのママリ

同じく張りが頻回だったので、28w頃からリトドリン服用していました!
私も32w頃から前駆陣痛ありました💦
ある人は8ヶ月くらいからあるみたいですよ!
それでも産まれたのは予定日の次の日でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、前駆陣痛9ヶ月くらいからの間違いです💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じようなな方がいて安心します😭😭
    張りでリトドリン服用して前駆陣痛も早くあったけど予定日超過できたんですね😳✨️希望になります😭
    ネットで調べたら前駆陣痛がこの週であるのはおかしいって意見ばっかりで😭安心しました😭😭

    • 4時間前