※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【7カ月、夕寝の長さ】もうすぐ7カ月になるこを育てています。自宅で過…

【7カ月、夕寝の長さ】

もうすぐ7カ月になるこを育てています。
自宅で過ごしているときはほとんど夕方17時前後〜20時とか21時とかまで起こさないとずっと寝ています🫢

夕寝?が長すぎだと思うのですが同じようなお子さんいらっしゃいますか?😭

ちなみに基本的には3時間くらいで起こしてお風呂に入れて授乳して再度寝かせます。特にぐずったり起きたりすることなくほとんどはそのまま寝てくれて朝5〜7時ころに起きる感じです!

何回か18時半くらいから寝てしまい、そのまま寝かせたら途中で起きるのかな?とおもって起こさずにいたら22:30頃に起きてきました笑
数回試してみましたが毎回起きてくるので一応夜寝るルーティンが済んでないと起きるのかな?となりました😅
基本 お風呂→部屋を暗くして授乳→寝落ちするか寝室に連れて行って寝かしつけるかで就寝しています。

特に夜間に夜泣きしたりがないのでこのままでいいのか少しずつ夕寝の時間を減らしたほうがいいのか、、、
1時間半くらいで起こすとお風呂上がりの保湿の時に機嫌が悪くなるので悩んでいます😫

コメント

ママリ

少しずつ減らしたほうがいいと思います💦
月齢が上がってそんなに寝ていたら間違いなく体力有り余って夜寝なくなります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に減っていくものなのかな?と思ってましたが、減らしていく必要ありますよね😂
    途中で起こすと機嫌が悪いことが多いのですこーしずつ減らしていくようにしてみます!

    • 1時間前