※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちぷぷ
お仕事

職場の風通しが悪く、モヤモヤしている人が多い状況で、どのように働くことを意識していますか。リーダーとして後輩を守りつつ、運営に疲れを感じています。会議後に飲みに行きたくなるが、帰宅することが多いです。皆さんはどうされていますか。

職場の風通しがうんと悪いです。
ぼやいてたり、モヤモヤしてる人がたくさんいます。
皆さんはそんな職場でどんなことを意識して働いていますか?
年齢的にもリーダー級ですが、後輩を守り、先輩と話しながら運営がうまくいくように物事を進めていくことに疲れました笑。自分のチームだけならうまくできていると思いますが、さらに部署全体となるとまぁ、、、、大変です。

また、夜19:00くらいまでの会議後(迎え、家のことは夫)あーもうやってられない!と飲みに行きたくなりますが寝る前に顔くらい見ないとと思って帰ることもたびたびあります。独身だったら飲みに行ってたのだけど。。そういときはみなさんどうしますか?やっぱり飲みには行かず帰ってますか??

コメント

ことり

耐える方がキツいなら改善に力入れますかね🤔
モヤモヤの内容によりますが、匿名で出すとこに意見出してもいいかもです😅

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます。
    人と人との関係なのでなかなか難しいかなと思います。匿名でこういう意見を出すところは、、ないですね😅😢

    • 9月7日