※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児が辛く、赤ちゃんが寝ずに泣き続けて不安が増しています。夜の眠れない日々や悪夢に悩まされ、同じ悩みを持つ人と共に支え合いたいと思っています。

3ヶ月過ぎたら楽になるって聞いてたけど、全然寝ないし、抱っこしてても起きたらこれでもかってくらい突然ギャン泣きだし、ミルクは飲まないし、不安が増える一方です!!!!!
24時間が長い、、YouTube見てたら、夫婦で幸せすぎてあっという間って話してて鬱になりそうでした🙄

スワドル無しになったら夜もまた眠れぬ毎日がやってくると思うと恐怖で、最近毎晩悪夢にうなされています。

首も完全に座らなくて心配。
苦痛の日々で育児に楽しさが見い出せません😭

眠らない赤ちゃんとママさんの宿泊施設つくってほしい…
そこで悩める同士の方と共に乗り越えたい…

それか毎日数時間複数人交代で私と共に乗り越えてほしい…

コメント

ミニー

月齢上がる事に
育児は大変さを増します😂

首がちゃんと座ったのは
2人とも5ヶ月頃です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😫
    寝てくれるだけでも改善されないかと願っていたのですが全くでした、、

    完全に座るまではまだまだ焦らなくて大丈夫なんですね💦

    ありがとうございます。

    • 9月6日
  • ミニー

    ミニー

    抱っこしたままでは寝ないですか??

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこしててもしばらく座ってると謎にギャン泣きして30分ほどで起きてきてしまいます…

    • 9月6日
  • ミニー

    ミニー

    座るのでなくラッコ抱きはどうですか?💡

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラッコ抱き不器用でしたことありませんでした💦いつも横抱きで寝かせているのですが、縦で寝かせたあとにそのまま横になる感じでしょうか?

    • 9月7日
  • ミニー

    ミニー

    縦抱きで
    赤ちゃんの足は開いて
    顔は横向いてる状態で
    自分が横になります😊

    • 9月7日