

はじめてのママリ🔰
保育士さんの数が不足してるので仕方ないですよね😭
3歳までは愛着形成の時期なので社会性より1:1の親との愛情が大切なんですよね。
分かっていつつも復職しなきゃ行けなくて2歳0ヶ月で保育園に入れました😔

ママリ
親でもほったらかしてます😂
1歳8ヶ月くらいから預けていますが
英語、リトミック、運動遊びなど
色々なことをしてくれるので
預けてよかったなーと思っています☺️
最初は1歳からの予定でしたが
"はじめて"を見るのが保育園の先生になるのが嫌で、育休延長しました!
コメント