兄の彼女が希望する結婚式をディズニーで行う際、費用を兄側が全額負担するように彼女の親が要求しています。兄の結婚式費用について、他の方はどのように負担しましたか。
私の話ではなく、兄の話ですが…
兄の彼女の希望で結婚式をディズニーでやるらしいです。
が、その費用を兄側が全額負担しろ、と
向こうの親が申してるらしいです。
私は結婚式してないのですが
姉は、結婚式したときは実両親から金額をお借りして
結婚式をしました。
月少しずつ返してるらしくて
うちの親はそういう考えなのですが
兄の彼女の親は考えが違うようです。
そこで結婚式をあげた方に質問ですが、
結婚式費用は自分達で出しましたか?
親から借りて返していってますか?
親に出してもらいましたか?
失礼な質問してすみません。
よろしくお願いします!
- ポッチャマン(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちは、旦那がだしましたよー。親が裕福で援助してもらえるならいいけど
はじめてのママリ🔰
自分たちで折半して出すつもりでしたが、両方の親から支援したいと申し出があり同じ金額だけ支援してもらいました。返済はしていないです。
-
ポッチャマン
ありがとうございます!
- 9月6日
退会ユーザー
私自身は式してないですが
折半という形が多いと思います!
そのご家庭事情にもよりますが
初めから全額負担しろはおかしいですね。
お金ないならやるなって思います😂
-
ポッチャマン
ありがとうございます!
彼女側もどんなけ負担するかわかんないなか、片方に負担をかけるのおかしいですよね!
うちの両親はいろいろ話を聞いて、結婚事態ちょっと難色を示してます…😰- 9月6日
-
退会ユーザー
式ってほとんど女性側のために
するようなものなので
ディズニーでやりたいなら
尚更話し合いすべきだと思いますね。
女性側の親もおかしいと思います。
お金あるから出すよって人もいるし
親がどちらも出せないって家庭もあるので。
女性側の親がおかしいパターンで
結局そういうことで揉めて離婚した人知ってます😂- 9月6日
-
ポッチャマン
私自身も結婚して7年目なので
色々我慢して成り立ってる部分もあるけど
結婚式ってはじめの一歩なのに
それでこんなに揉めるってやっていけるの?って思ってます…
私も反対になりかけてます😰- 9月6日
たこさん
自分達で出しました。
これからの人生を2人で歩んでいくのに親に出せと言うのはおかしいし、新郎新婦の身の丈にあった金額のところでやればいいと思います。
そもそも新婦がディズニーを希望してるなら、新婦側が負担すべきだと思います。
ワガママ言って相手の親に負担を強制するなんて、これから親戚になるのが不安ですね、、、
-
ポッチャマン
ありがとうございます!
そうなんですよ!親戚になるのが嫌です!その彼女さんが親のいうことを壁になってくれればいいものを、兄にいうらしいので兄も参ってしまってるようで
それが疲れるらしくて…
うちの両親はもう結婚しない方が…といっています…- 9月6日
-
たこさん
お兄さんはそんな彼女一家とこれから何十年も連れ添っていけるのですかね…😓
結婚式や家を出るときに大騒ぎして揉めた夫婦が私の周りにたくさんいますが、みんなその後うまくいかなくて別れてますよ💦金の切れ目が縁の切れ目だし、価値観が合わなすぎてズレが生じていくのだと思います。
ご両親は負担しないとのことで彼女側に伝えているのですよね?
出さないものは出さない、自分達でなんとかしなさいスタンスを貫いていいと思います。その方が本人達の為になりますし✨- 9月6日
-
ポッチャマン
今度顔合わせがあるらしいのですが
向こう側は親から兄たちに出すご祝儀も少ないって直接言うつもりらしいです…(これは兄から聞きました。)
もうほんとに…金なんだなって感じですよね…- 9月6日
-
たこさん
えぇっ🫨なんかもうヤバい家族じゃないですか🫨
普通は親がそんなことを言おうとしてると知ったら、彼女は顔合わせ自体を中止すると思うのですが…🫨
親がヤバいから彼女もヤバいのでしょうね💦結婚相手の親に多額のお金を請求するなんて異常ですよ🥶
お金請求される顔合わせなんて行かなくていいと思いますが、親御さんは行くのでしょうか?😰
もはや結婚するなら相手の家族とは一切の付き合いをしない宣言をしてもいいレベルですよ、、、- 9月6日
-
ポッチャマン
私も初対面ふつうにいいこだなぁ~ってなってたんですが
兄と喧嘩したときに、「○○くん(兄)、うちのお母さんから○○くん(彼女姉の夫)より嫌われてるからね」等と言ったらしく
もうその時点でえええ~なんですが、
その姉夫不倫をした前科があるらしく、「その人より俺嫌われてるらしいよ」と、苦笑してました…
顔合わせは両親は内心行きたくないって言ってましたが、行くようです。その顔合わせも一応常識としてなにか持っていくと言っていましたが、向こうは持ってくる気はないようです…
ほんとに結婚してほしくないです- 9月6日
-
たこさん
お兄さんは結婚することに迷いもない感じですか??なんとか目を覚ましてほしいですね😰
- 9月6日
-
ポッチャマン
結婚できなかったら俺独身になるわって言ってますが、そんな苦しい結婚より独身の方がまだましだと思われますね…
正直、兄はそんなスペックも高くなく、性格少々難アリですが…
妹としては心配レベルで結婚してほしくないです😱- 9月6日
さちこん
自分たちのお金で結婚式しました。
費用出すよと言われましたが、申し訳なかったので。
地域や昔の考え方の人たちは新郎側が式の費用を負担するって考え方もあったみたいなのでそういう親なのかな?
今は時代が違うんだよーってかんじがします。
-
ポッチャマン
ありがとうございます!
恥ずかしながら私も費用出してくれればいいやんー!って考えでしたが、姉の結婚式で考えが変わり、兄の彼女側の親に幻滅してます…- 9月6日
ゆずなつ
自分たちの結婚式は、私の貯金とご祝儀と不足分はブライダルローンで支払いました!
何なら義父母の衣装代の支払いも私がしてます(実母は、支払ってくれました)
-
ポッチャマン
ありがとうございます!
ブライダルローンと言うのがあるのですね!初めて知りました!
ディズニーの結婚式はあるのかな…?
自分達の身の丈にあったようにしてほしいです…
そもそも結婚事態危ういですが😰- 9月6日
退会ユーザー
私の時は両家両親からご祝儀という形でまとまったお金を頂いたので、式代に充てました!
そんな非常識な一家と家族になるの、先が思いやられますね…🤦🏻♀️
ここで要求を受け入れたらこれからもずっと向こうの両親に搾取され続けると思うので、きっぱり断るべきです!
-
ポッチャマン
ありがとうございます!
そうなんですよね!
たぶん両親は意見を曲げないと思うので今度の顔合わせのときが修羅場ですね…
両親のご祝儀も少ないって直接言うつもりらしいですから😰- 9月6日
-
退会ユーザー
ご祝儀目当ての結婚なんですか?って感じですね😇
向こうがそこまで失礼で遠慮無しなら質問者さんのご両親も遠慮なく行ってほしいです👊- 9月6日
-
ポッチャマン
他の方の回答でも書きましたが、
もうほんとに向こうの親御さんがため息つくくらいな人らしく、ほんとに結婚やめてほしいレベルです…😰- 9月6日
-
退会ユーザー
お兄さんはどう思っているのですか?
彼女の親と彼女自身が自分の親に対して非常識な要求をしていることについてどう考えているのでしょうか🤔
そんなヤバい人たちと家族になる覚悟はあるんでしょうか…💦- 9月6日
-
ポッチャマン
結婚してから距離をおくつもりといっていましたが、それだけです無話ではないと私は思っていて、例えば子供ができたら子供の名前などにけちつけてくると思うよとは言いました。
でも兄はそんなスペックも高くなく、性格少々難アリで、結婚できなかったら俺独身になるわって言ってます…
私としてはそんな人たちと結婚するよりかはましだと思っていますが😰- 9月6日
-
退会ユーザー
子どもの名前にケチ、想像できますね🙃
里帰りで娘と孫預かるから生活費いっぱい(もちろん相場以上)寄越せ、雛人形は7段飾をそっちの両親が買え、ランドセルはこれ(嫁チョイスの高級ブランド)がいいからそっちの両親が買え等々言ってくる未来が見えます…😫- 9月6日
-
ポッチャマン
ほんとにですよね…
みなさんのコメント見てるとほんとに結婚してほしくなくなってきました…
顔合わせが終わり次第結果次第では兄にちゃんと話してみようと思います。😱- 9月6日
ポッチャマン
ありがとうございます!
貧乏ではないですが、裕福でもないです…
だから、お金は貸すけど少しずつでもいいから返してねっていうスタンスです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!親に借りるくらいなら独身のときに貯めます
ポッチャマン
プロポーズしたときに、兄の貯金を使ってしまったらしくて
それでお金がないらしいです…😰
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、プロポーズで何百万も何に使うんですかね
ポッチャマン
指輪と旅行でプロポーズしたらしいので、ホテル代等ですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
これなら貯めるまで式しなくていいですよね
ポッチャマン
元々貯金はお恥ずかしいはなしそんなにないらしくて
なんでプロポーズしたの?って感じですよね😰
はじめてのママリ🔰
まぁ、式はすぐにしなくてもいいですしね
ポッチャマン
籍はいれて、式代をためてから結婚式をするっていうのもありですね!
はじめてのママリ🔰
全然ありですよー
ポッチャマン
そもそも結婚事態を考え直してほしくなってきました😰