※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に預けている避難服について、先日定期交換がありました。素材に…

保育園に預けている避難服について、
先日定期交換がありました。
素材にポリエステルが含まれていて燃えやすいから
できれば綿100%にしてほしいと言われました。

家にある服を探してみてもほぼ全部ポリエステルが
入っています。だからといって、ほぼ着ることなく
サイズアウトする服を新しく買うのも気が引けて
しまい、、

皆さんの保育園はどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

えー!細かいですね!笑
何も言われたことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり細かいですよね!?💦
    安全を考えたら理解できるんですが、最初にもらった資料にはそこまで書かれていなかったので今さら感もあり…
    別の園の時は避難服もなかったので余計面倒に感じてしまいます😥

    • 1時間前