※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

病院で長く待つの疲れますよね😫特に婦人科は長い...なんのための予約な…

病院で長く待つの疲れますよね😫

特に婦人科は長い...
なんのための予約なのか..。
時間で区切った予約制やめたらいいのに

今日は10時に予約してまだ終わってない
あとどのくらいかかるか聞いたら、時間はわからない。診察内容によっても長引くことはよくあると。

よくあるなら別の方法考えなよー!
今自分が何番目かネットで見れる予約機能とかよくあるじゃないですか。
毎回毎回予約時間を大幅にオーバーするならもっと考えたらいいのに😞

コメント

はじめてのママリ🔰

待ち時間長いと本当にストレスですよね。病院はそういうものだと分かってはいるのですが💦回転早くするために雑に診察されるよりはマシですが、しんどいものはしんどいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度は仕方ないと理解してるんですけどね😔
    でもそれなら病院内で待たなくていいような工夫とか、受付の時にどのくらい待ちそうと教えてくれたら違うのになと思います🥺
    こんなにネットが発展してるのに、もう少しどうにかならないものか🙄

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります。総合病院とか特に2.3時間とか余裕で待ちますしね😭
    最近行った婦人科は、待合室にモニターがあって(スマホとも連動していました)今の進捗状況が分かるようになっていたのでとても精神的に良かったです。笑

    • 5時間前