
コメント

はじめてのママリ🔰
きちんと測ってないですが、とにかく喉乾いて仕方なかったので必然的にめちゃ飲んでました!!
水もそうですが炭酸水飲んでました!

初めてのママリ🔰
妊活のため〜って意識して飲むのがストレスですぐ辞めちゃいましたが、1日800mはギリ飲んだかも!ってくらいで昔から本当に水分取らなくて親に怒られてました😭
健康な人はたくさん水飲んでるな〜、そんなに飲む?と思ってましたが、飲むの増やすと体が慣れるまですぐ尿としてでます😭
身体が水を貯めるのに慣れて来ればマシになりましたよ😌
-
はじめてのママリ🔰
私もなんです!!
怒られるくらい飲んでなくて😭
おっしゃる通りです、そんなに飲む?え?2Lを越えて3L??
そんなに必要?!と思ってましたが…それはダメですね😔
あ、貯めるのに慣れてないからトイレ近いんですかね🥲
どれくらいで慣れるのか…自分のからだが分かりません😮💨
慣れるまで、何年もかかったりするんですかね🥲- 12時間前
-
初めてのママリ🔰
1日コップ二杯とかの日もあります😂
本当飲まなくて😭居酒屋とか行くとみんなバンバン飲むので、本当なんで!?ってよく思ってました🥲💭
慣れなのでちょっとづつ増やすのがいいと思います😭私は意識するのがストレスで、一時期タイマーボトルとかで飲んでましたが辞めました🥹ストローだと心なしかよく飲んだ気がします😂- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
やはり慣れなんですね😭
ストロー!!絶対に家で使わないと思っていたものなので盲点でした!
飲まないとって思ってるのに忘れたり😣
ストレスにならないようにします🥺- 8時間前
はじめてのママリ🔰
喉がかわいた〜っていう感覚が無くて😭
昔から飲まなくて平気だったんです😭←この時点でダメ
炭酸水はおなかにたまりそうですね!
炭酸水を飲まれてた理由は何かあるんですか?
妊娠されてから、水が飲めなくて炭酸水だったとかでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
妊娠中めちゃくちゃ暑くて喉が乾いてたっていうのもあるかもです!
もともと水は普通に飲んでて、炭酸水も好きで飲んでたんですが、つわりの時に炭酸水の方が飲みやすくなって、それからどっちもめちゃ飲んでました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございます🙇♀️