
コメント

らんたん
1人目完母でしたが、ミルク足したことなかったです
1日20回くらい授乳してました
桶谷行くと母乳の出が良くなるので、おすすめです
新生児の時は2時間でちゃんと起こしてました

はじめてのママリ🔰
その時は毎回ミルク足していて、60ml作って飲める分だけ飲んでもらってました!
一応3時間目安に起こしてあげてました!
1ヶ月過ぎたあたりからミルクを飲む量が少なくなり、助産師さんからも足さなくてもいけそうと言われたので完母になりました。
-
フィリーネ
ありがとうございます!
1ヶ月健診まで長くて不安ですが、様子みながらあげてみます。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
その時期は足りなくて泣いてたり、泣かなくてもなんか心配でとりあえず足してました🤣ママリさんと同じ量です!
しっかり飲んで寝てたら起こさなかったです!
1ヶ月健診のときに助産師さんに母乳でいけるか心配と話したら飲んでる量測ってくれて完母でもいけそうだね〜と言われました!
-
フィリーネ
ありがとうございます!
起こす派、起こさない派、半々くらいで悩みます🤔- 1時間前

はじめてのママリ🔰
完母でした。ミルク足したことありませんでした。
4時間経っても起きなかったらオムツ替えたりして起こしましたが、
3時間半くらいなら寝せてました。
-
フィリーネ
ありがとうございます!
口もぐもぐさせてギャン泣きしても、授乳だけで様子をみましたか?
そもそも足りない様子がなかったでしょうか?- 1時間前

🍓
生まれた時からミルクは足してなかったです!
完母にしたいなら3時間以上空けない方がいいと思いますよ!
-
フィリーネ
ありがとうございます!
足りなさそうな様子は、あまりなかったでしょうか?- 1時間前

ママリ
2人とも完母でしたが、生後1〜2週間の頃は何しても泣き止まない時だけ、1日1回くらいミルクを足してみたりしてました!
結局ミルクたしてもほぼ飲まないから別におっぱいたりないとかいうわけじゃないのか〜と思い、3週間目からはもうミルクたすのやめるって感じでした😂
3時間以上間隔空いてしまっても私は起こしたりはとくにしていませんでした。
1人目の時は1日13回くらい授乳してましたが、2人目は良く寝る子で1日9回くらいでした。
それでも完母でいけました。
ただ、胸が張って授乳しても取れないしこりができてしまい今もまだ消えません😅
起こしてでも授乳しておけばよかったと後悔してます😅
フィリーネ
ありがとうございます!
授乳間隔短くしてみます。
桶谷は、母乳相談ですか?
マッサージですか?
どのくらいの時期に、何回くらい行ったでしょうか?