※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
その他の疑問

身長145〜150cmでファミリーカー乗ってるママさんいらっしゃいますか?🚙…

身長145〜150cmでファミリーカー乗ってるママさんいらっしゃいますか?🚙
私が低身長なんですがファミリーカーへ買い替えを検討してます!
乗ってる車種、良い所、悪い所教えて頂きたいです👂🩵

コメント

ママリ

150センチです
ノア乗ってます
ノアの前はシエンタでした
クッション使ってます
身長が理由でのメリット、デメリットは特段ないかなぁと思います
トヨタ車はやっぱり運転しやすいなぁくらいです
仕事で色んな車種運転しますが、低身長で運転できない車はないかなと思います
確かに見にくいときはあるので、クッションがあれば車種選ばず運転できると思います!

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ノア気になってるんですけどシエンタよりノアの方が使い勝手良いですか?🥺

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ノアの方が運転しやすいです!
    車長は長くなりますが、車幅は変わらないので運転席からの感覚はそんなに大差ないかなと思いますが、運転席がノアのほうが高いので見やすいです
    車内が広いのはやっぱり使いやすいです✨

    • 2時間前
  • みぃ

    みぃ

    なるほど!めちゃくちゃ参考になります🥰子育て中だと車内が広い方が使いやすいですよね🤔
    そこも買い替えしたいと思ったキッカケです😅
    ちなみに他に候補だった車種はありましたか?🚙

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ノアかヴォクシーで考えてました
    トヨタ車以外は候補に挙げてないです😅

    • 1時間前
まーみ

148です😊
毎日ではないですが、デリカ乗ってます!
良い所は4WDで、アクティブに走行できる。
悪い所は3列目が跳ね上げタイプですので、跳ね上げた部分が荷物のせるのに少々邪魔かな。って感じです!

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    デリカは何人か友人も乗ってます👀
    荷物乗せるときの使いやすさ?も大事ですよね🥺とても参考になります!

    • 2時間前
ママリ

143センチですがフリード乗ってます!
6人乗りなのですが、立ったまま歩いて車の中移動できます😂
雪の降る地域なので車の雪下ろしのこと考えたらフリードの高さが限界でした🥺

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    使い勝手だけじゃなく住んでる所で車の選び方も変わるんですね💡なるほどなぁと思いました🥺
    小柄さんですね🩵🩵🩵私147cmなんですがママリさんのコメントでフリード気になってきました!🚙✨

    • 2時間前
coco

152センチの私はホンダフリード乗ってます
6人乗りを独身時代に買って使用してますが、5人乗りの方が使い勝手良いと今更後悔🤣
三列目は基本使わないです!
運転はしやすいですよ(*´∀`*)
運転席から後ろに行きやすいですし、乗り降りも楽です。

5人乗りのほうがトランク大きくてオススメです。

  • みぃ

    みぃ

    6人乗りを独身時代に購入されてたのすごいです✨
    運転席から後ろに行きやすい・乗り降りしやすいは車を選ぶときの条件です🥹💡
    上の方もでしたがフリード気になってきました!🥰

    • 2時間前