
コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆
違う型ですが、コランハグ使ってます(^^)
使わないときは、畳んでますよ!
内側に畳んで、使う時と同じように型ベルトに留めてます。
こっちが、使うときです。
もんちゃん&ちびマウスの母☆
違う型ですが、コランハグ使ってます(^^)
使わないときは、畳んでますよ!
内側に畳んで、使う時と同じように型ベルトに留めてます。
こっちが、使うときです。
「エルゴ」に関する質問
抱っこ紐でのおんぶについて エルゴのオムニブリーズを持っていますが首が座って6ヶ月からおんぶができると書いてありました。その月齢より早くからおんぶできる抱っこ紐でおすすめはありますか?
2歳になる娘の誕生日プレゼントにおもちゃの抱っこ紐を検討しています。 100均などでも売ってるとは見ましたが、生地ペラペラだったりするものではなく かと言ってエルゴをそのまま小さくしたみたいな本格的過ぎる物では…
今度3人目が産まれるのですが、抱っこ紐だけ新調しようか悩んでました💦というのも上の子と8歳差になり、上の子の時も新品で購入した抱っこ紐が体に合わず😅中古でわりと綺麗な状態のエルゴ を買ったんですが、その後2人目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もんちゃん&ちびマウスの母☆
こっちが、使わないときで畳んでます。
mama*
コメントありがとうございます!せっかく画像まで載せていただいているのに留めた状態で畳む方法が画像をみてもわからず、(頭が悪くすいません💦)、どのように畳むのでしょうか?( ˃ ⌑ ˂ഃ )
留めた状態だと、前向き抱っこのときにカーテンが邪魔ではないですか?☻
mama*
すいません、説明書にのってました💦こうゆうことですよね??取り外すときは、やはりポケットに入れるみたいです👀
mama*
もんちゃん@ぷれママさん
mama*
この畳んで肩ベルト留めた状態で、前向き抱っこをすると、息子の口元にカーテンがくるので、息子がカーテンをかじったり舐めたりしてしまうので、改善方法はないかなー?と思っていたんですが、外してポケットに入れるしかないようです🤔
もんちゃん&ちびマウスの母☆
型が違うと、少し仕様も違うみたいですね💦
私が使ってるのは、取り外して出来ないタイプなんです。
アップリカのロゴは、使うときに内側にくるのでみえなくなるので〜上手く説明出来ないんですが(>_<)
ロゴを見せるように畳むと使わない状態になる仕様です。
お力になれずですみません💦