
コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆
違う型ですが、コランハグ使ってます(^^)
使わないときは、畳んでますよ!
内側に畳んで、使う時と同じように型ベルトに留めてます。
こっちが、使うときです。
もんちゃん&ちびマウスの母☆
違う型ですが、コランハグ使ってます(^^)
使わないときは、畳んでますよ!
内側に畳んで、使う時と同じように型ベルトに留めてます。
こっちが、使うときです。
「エルゴ」に関する質問
産休中の職場訪問(病棟)について質問です! 産休、育休手当の手続きのため、産後8週間以内に職場に行かなきゃいけませんよね? 私の職場(病院)では、その手続きの際に赤ちゃんを連れて病棟に顔を出す風習があります…
一人目のときエルゴの抱っこ紐使ってましたが、新生児の時は装着が難しく大きくなってきてからは使えましたが、二人目で新調するか悩んでます😭😭エルゴ高かったけど、もっと簡単に装着できるのもあるし……買い換えるか悩み…
うちの子がエルゴ暴れてだめで、布感がいいのかコニーならオッケーなんですけど、重くてだんだん辛くなってきて、、、 エルゴダメでこれはOKだった!って方で、おすすめの抱っこ紐ありませんか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もんちゃん&ちびマウスの母☆
こっちが、使わないときで畳んでます。
mama*
コメントありがとうございます!せっかく画像まで載せていただいているのに留めた状態で畳む方法が画像をみてもわからず、(頭が悪くすいません💦)、どのように畳むのでしょうか?( ˃ ⌑ ˂ഃ )
留めた状態だと、前向き抱っこのときにカーテンが邪魔ではないですか?☻
mama*
すいません、説明書にのってました💦こうゆうことですよね??取り外すときは、やはりポケットに入れるみたいです👀
mama*
もんちゃん@ぷれママさん
mama*
この畳んで肩ベルト留めた状態で、前向き抱っこをすると、息子の口元にカーテンがくるので、息子がカーテンをかじったり舐めたりしてしまうので、改善方法はないかなー?と思っていたんですが、外してポケットに入れるしかないようです🤔
もんちゃん&ちびマウスの母☆
型が違うと、少し仕様も違うみたいですね💦
私が使ってるのは、取り外して出来ないタイプなんです。
アップリカのロゴは、使うときに内側にくるのでみえなくなるので〜上手く説明出来ないんですが(>_<)
ロゴを見せるように畳むと使わない状態になる仕様です。
お力になれずですみません💦