
今年中(早くて10月下旬)に再婚をします。それに伴い県外へ引越をするの…
今年中(早くて10月下旬)に再婚をします。
それに伴い県外へ引越をするのですが、今凄く不安なことがあります。
子ども2人(5歳と2歳)がいるのですが、上の子が
自閉症児でして、集団生活が苦手です。
未だに保育園に行くと、ままと離れたくないと言ってしがみつき、保育園の先生に抱っこで連れてかれるといった感じです。
下の子も、大好きな先生がいればすんなり行きますが、
それ以外の先生だと嫌だと言って泣いてしまいます。。
上の子は年長なので来年の卒園を待って行くつもりでしたが、色々事情があり今年中になりました。
新しい保育園に行って、いずれは馴染めるのか慣れるのか、
かなり精神的負担を負わせる事に罪悪感があります。
再婚を辞める事も考えましたが、子ども達が再婚相手の事が大好きですし、やはり生活面も経済的(私の年収の3倍はある、、)にも父親がいた方が安定するし、、と思ってます。
あと、私が再婚するにあたって母親は物凄く大反対してまして、前に話し合いをした際、大号泣の過呼吸になって話になりませんでした、、。今はもう4ヶ月ほど絶縁状態です。
昔から毒親なので私も洗脳されている部分はあります。
色々悩みすぎて体調悪いです😞😞
同じ境遇の方いらっしゃいますか?😭転勤族の方でも大歓迎ですので、もしよろしければお話聞きたいです。
- りり
コメント