

はじめてのママリ🔰
開けたら開けっぱなし、
出したらしまわない、
本当に、そういうルールでもあるの?
と思うくらい、いつもです…
その割に、部屋の入り口のドアだけは閉めるので
子供達がドアを閉めないのを
毎度イライラしながら怒ってて、
それを見て私がイライラします…
もう諦めてます🤣
エアコンは、先日壊れて買い替えの時に、
アプリでリモートでON,OFFできるものにしました😅

はじめてのママリ🔰
うちの旦那はニワトリ🐓です
3歩歩くと忘れます笑
消し忘れも常習犯です。
完全にADHDだと思いますが、
病院に連れて行ったところで100%治るわけじゃないみたいなので
為す術なし😅
いちいち言うの疲れますよね…
〇〇して!〇〇忘れずに!とかホワイトボードに書いたり、
貼り紙してます🤣

マリモ
うちの夫も電気の消し忘れが酷いです!
最近ある事件?出来事?があってADHD疑惑でてネットで調べたの見せたら同じように「これ俺の説明書じゃん」って反応してました😂
毎回、電気ついてるよー!って言って消させてますが一生これなんだろうなって思ってます🫠
消した?を毎回確認させようとしてるくらいです。
疲れますよね😮💨

はじめてのママリ🔰
うちも伝えたそばから忘れているし聞いてない、知らない、とまで言われるので諦めました😩💦
エアコンは引越しを機にアプリ動作出来るものにして、電気は忘れそうなところ(トイレやクローゼット)は人感にしました😇
服は畳まないで夫のだけ山積みだし、引き出しや扉付きはやめてポイポイ投げ入れるもの、ちょい置きしがちなものは小さめの箱に全部ぶっ込んでます笑

はじめてのママリ🔰
付けた時に切予約するとかもできませんかね?🥹
コメント