
私は専業主婦、旦那が仕事の日はフルワンオペです。夜旦那が仕事終わり…
私は専業主婦、旦那が仕事の日はフルワンオペです。
夜旦那が仕事終わりに洗濯回してサンルームに干すんですけど(寝かしつけが間に合えば一緒にやる)
窓が半開きになってて、半開きだと虫入るから全開にしてねって以前言ったんです。
そしたら今日も半開きになってたから、また半開きだったよ!って言ったらめっちゃ不機嫌になって😔
【もうやりたくない、最近はいつも俺ばっかり1人で洗濯してる、そんなに言うなら毎回確認してよ、言い方が嫌】
もう呆れ、幻滅です😅
しかも明るくまた開いてたよ〜!くらいで言ってるのに。
ミス指摘されて機嫌悪くなるのよくあって、子供すぎてほんと嫌です。
機嫌悪くなるのがめんどくさくてこっちが何も言わなくなり、こっちの仕事が増えるばかり。
専業主婦だけど育児フルワンオペなんだし洗濯くらい黙って1人でしてくれてよくないですか。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
男の人って、何回指摘しても治らないのアルアルですね😅
そんなことでストレスためるくらいなら、私なら自分でやった方が楽と思って自分でやります(^^)
生きていくのに絶対にやらなきゃならないことって、意外とそんなにないので、家事は必要最低限にして、手を抜いた方がストレスフリーと思いますよ♪
因みに、私も専業主婦です。
はじめてのママリ🔰
怒って直してよ!って言ったわけでもないのに何が嫌なのか😩
私が育児家事全てやっていたらキャパオーバーになってしまい、そのため洗濯物干すことだけ旦那がしてくれるようになりました。
逆にストレスなので自分でやろうと思います🫠