
やっぱり優秀な人は選択肢が広いなー私の妹、なんかよく分かりませんが…
やっぱり優秀な人は選択肢が広いなー
私の妹、なんかよく分かりませんが、
ずっと頭がいいんですよ。
塾も行かず、中学では学年トップ、
受験前だけ対策指導で塾に行く程度で、
第1志望の私立は落ちて、
記念受験で受けたレベルの高い国立高校に
受かっちゃって、慶応大とか行っちゃう子で。
なかなかの大手銀行に就職したのですが、
職場の人間関係に悩んで転職したんです。
そのままいれば1000万貰えたのにー
なんて言ってましたが、
さらに大手の会社に転職してて、
27歳で結婚、旦那さんも同じ会社の人で、
30歳過ぎたら2人とも1000万プレイヤーですよ?
いわゆるタワマンを購入して、
常駐のコンシェルジュなんていて、
ホテルみたいで。
顔だって永島優美アナウンサーに
ソックリで、
ホント、私より永島優美さんに
ソックリで…笑
なんで同じ家で育って
こんなに違う出来上がりなんだろう?
と、不思議でしかない。笑
コツコツ努力した人が最後は笑うんだからね!
と子供たちに言ったら、
笑うのなんて誰でもできるよ🤣
って言われて…
あー、この子達は私のような人生を
歩むんだろうなーと思った朝でした😇笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
めっちゃ分かります!
私以外の兄弟は頭良くて立派な職について、顔が整ってます!兄弟格差をふとした時にいつも感じます😂
うちの子はどうかなーと心配になります😂
はじめてのママリ🔰
同じ環境で生活してても
結局周りの環境や
本人の努力次第で
道は開けるって事ですよね🤔