※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが、朝方のミルク時にゲップをさせていないため、あまりミルクを飲まないことが気になります。これは良くないことなのでしょうか。

生後3ヶ月👦🏻
いつも日中はゲップさせてて夜はゲップさせません。
夜ゲップさせると覚醒して寝なくなるのでしてないんですが
朝方なる前のミルクの時ゲップをさせてないのか
あまりミルクを飲みません。
それってあまりよくないですか?💦

コメント

みー

私なら、寝てくれる方を優先します😂✨
朝方一回のミルクで1日過ごすわけでは無いので、1日トータルでミルク飲めてたらオッケーとします!

  • M

    M

    体重も増えてますので気にしなくて大丈夫ですかね💦

    • 9月6日
  • みー

    みー

    大丈夫だと思いますよ!
    ゲップしなくて吐くなら、させたほうがよさそうですが、、
    単純に朝食欲でないタイプなのかも😂

    • 9月6日
  • M

    M

    吐くことはないです!
    きっとあまり朝方の方は食欲ない子かもしれません💦

    • 9月6日
  • みー

    みー

    気付いたらしょーもないことで悩んでたなあって日が来ますよね🤣🫶🏼
    体重増えてて元気なら問題なし✨️もし何かあれば、、、その時に悩みましょ🤣🫶🏼

    • 9月6日