

ママリ
4人兄弟以上ではないのにコメントすみません。
うちの夫は3人兄弟の末っ子で、8歳差6歳差の兄姉がいるのですが同じような事感じてます...💦一般常識や教養がすごく欠けてるし、生活スキルも乏しくて、何かにつけて教えてもらってない知らないと言うしこれまでどうしてたの?困らなかったの?ということ多々あります💦話聞いてるとお兄さんお姉さんはかなりしっかり教育されていてとても優秀な方ですしお勤め先もしっかりされてて正直本当に同じ親?って思うくらいで...。歳がだいぶ離れた末っ子なので基本放置でただただ可愛いと甘やかされて育ったようなのでそのせいなのかなと...

いぬ
旦那は5人兄弟、上から2番目です。
価値観というか本人の性格、意識、考え方が大きいと思います🤔
うちの旦那は複雑な家庭環境で育ったからか逆に周りをよく見て生きてきているので世間一般でいう常識はわたしよりあります💦
箸の持ち方から始まり社会的なルールやマナーとか…ご両親からじゃなくて大人になってから自分で矯正したり周りを見て学んだりしたと言っていました🤔
若い頃は親の教育がなってなかったのかな?と思いますがある程度大人になったら本人の問題なんだろうなと、、🙂↕️

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は4人兄弟、3番目です!
こんなことも知らんの?って事は多々あります…😂
ちょっと複雑な家庭環境で、上2人はしっかりしているのですが下2人が微妙で義妹は常識知らずやなー。と思うことばかりですね😂

パピコ
初めまして☺️🌼
夫が5人きょうだいの末っ子ですが
一般常識も教養もある方だと思います!
あと高校生の時から一人暮らしをしていたので私よりもいろいろな管理面しっかりしています😂💦
きっと家庭環境で大きく変わる問題かなと思います🥺
ただ1番上のお姉さんはかなり自由人?らしく夫は考えが合わないと言っていたので本人の意識もかなりあるかなと😂
コメント