※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週ですが、つわりはほとんどなく、出血もあり心配です。これは問題でしょうか。

妊娠6週0日ですが、ほぼつわりありません。
時々ムカムカするかな?という感じで…今日はうっすら出血あったし、ダメなんでしょうか…

コメント

初めてのママリ

私も妊娠6.7週頃出血ありました!
私の場合朝の出血だったのですぐ病院電話して行きました。
つわりも7週過ぎまで無くて、7週過ぎたあたりから徐々に始まっていきました😨

大丈夫かダメかは病院行かなきゃわからないですが、少しでも不安が消えますように。
赤ちゃん信じましょう🥲🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    不妊治療で授かったのですが、そのせいか妊娠初期の出血はよくあることだからと軽度の出血では受診しないように…なんなら生理2日目くらいでも翌日受診するようにと指示を受けています😭
    今回の出血は本当におりものにうっすら混じるくらいでしたが、出血があってつわりもほとんどないと不安になってしまって💦
    実際に7週頃からの経験談を聞けてありがたかったです!

    • 9月5日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私も初期の出血は〜って話されましたが不安な物は不安ですよね😔
    病院、優しくないなと思ってしまいました…
    私は生理の始まり?くらいの量出てて、診察する頃にはおりものに混じってる程度、家帰ってきてからは一滴も出てませんでした。

    つわりは本当に子によります😣
    息子は妊娠発覚する前からつわりあって、生まれるまで吐いてました…
    今の子は7週過ぎから15週程で治まってます🤔
    つわりは無いに越した事ないです…(妊娠してるのか不安になりますが)

    体温めてゆっくりお過ごしください!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、優しくないですよね😭妊娠初期に何かあっても対処しようもないのはわかるのですが、不安な時は診てほしいと思ってしまいます💦
    やはり出血あってもちゃんと止まればとりあえず問題ないんですかね…

    子どもによって違うんですね💦
    無いに越したことがないとは思うのですが、何かあった方が赤ちゃんがいてくれる気がしてしまって(笑)
    あまり考えすぎは良く無いと思うので気をつけます💦
    ありがとうございます!

    • 9月6日