![チューリップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠38週で浮腫みと冷え性が気になる。血行が悪くてマッサージや湯船も効果なし。体力不足で心配。気分を上げたい。
明日から妊娠38週に入ります。
質問ではないのですが、誰かに聞いて欲しくて。不快な方はスルーしてください。m(__)m
今まで浮腫みはほとんどなかったんですが最近血行が悪くなってるのか少し浮腫むようになってきました。もともと冷え性なのですが下半身が冷たく感じられてしかたありません。血流をよくしようと自分なりにマッサージするも改善せず。湯船につかっても脚は冷たく感じます。お腹がすぐはるのでウォーキングや、体操もできません。切迫で妊娠6ヶ月からほぼ寝てる事が多く、筋肉も衰え体力もありません。冷えてると陣痛が来にくいし、子宮口も開きにくいそうなので心配です。今までになくマイナス思考入っちゃってマス。気分をあげたいです。
- チューリップ(9歳)
![まつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつ
浮腫み辛いですよね(>_<")
私は産休に入るまで毎朝のように浮腫みと足がつって苦戦してました。
今はきっと出産間近で気持ちが不安定なだけです!
切迫乗り越えもうすぐ赤ちゃんに会えますから頑張ってください(>_<)/
![BOY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOY
わかりますよー!!!妊娠後期に入ると、もー胃は圧迫されてご飯も美味しくないし、浮腫半端ない…暑いしで、ちょっと動くのもしんどい…不快なことだらけ!!!
正直、あー早く出てこいー!!ってさえ思いました(^_^;)
私は検診のあとに、産科で生まれたての赤ちゃんをガラス越しに見れたので、見に行ったら、あ~♪とテンション上がりました(^_^)すごく可愛くて、もうすぐ会える、頑張ろう。と思えました(^_^)
![なかむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかむー
私も浮腫みひどかったです(;´д`)
下半身は重いし、夜になると足が痛くなるし…(。>д<)ホントにつらいですよね💦
でも産まれたらすっと楽になりますょ♪
先生には産まれるまで安静にと言われているのでしょうか??
私の病院では正期産に入ったらお腹が張っても、もう産まれてきていいから積極的に動くようと言われてました☆
今は毎週検診に通われていると思うので相談されてもいいのかなと思います(о´∀`о)
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね❤
![☻リピコ☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻リピコ☻
わかります!
毎日暑いのに私も下半身だけ冷えて、上半身だけ汗だくになったりしています。
=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
むくみも後期になってから、ひどくなり毎朝手もパンパンです。
子宮口もガッチリ閉じていて、スクワットとかしていますが変わらずなので、このままちゃんと陣痛に気づくのか、不安になりますよね(╥﹏╥)
私は考えても不安になるだけなので、自分に出来る限りの事をして、なるようにしかならないと開きなおるようにしています(¯―¯٥)
赤ちゃんに会える事を楽しみに、頑張ろうと思います。
お互い安産でありますように☆
(。-人-。)
![yuchan☺︎︎♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuchan☺︎︎♥︎
私ももともとむくみひどい上に
妊娠中期あたりから
余計ひどくなり
痛いこともあります(・ω・`;)
そういうときはとにかく
脚をあげて寝ます!
普通にねるのとはやっぱ違います。
冷え性ですが
お風呂あがるときに
足首あたりから
シャワーで冷水かけると
ポカポカ持続するみたいです。
お試しください(❁´ω`❁)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
冷え性なら「冷えとり」はいかがですか?
五本指靴下と普通の靴下を重ねばきするだけです◎
五本指絹靴下→五本指綿靴下→普通の絹靴下→普通の綿靴下の順番です。
2枚くらいでも全然違います。
私はそれで大分改善されました!
あとは足湯が良いです。
お風呂で体や髪を洗うときに洗面器とかで足湯をします。
下半身を温めると冷えは改善されますよ(´▽`)ノ
![mii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii☺︎
はじめまして^^
浮腫みはつらいですよね(;_;)
私も浮腫みがあったのですが、動く仕事だったので休むこともできず。おまけに冷え性…私は腹巻、靴下二枚履き、肩を冷やさないくらいの初歩的な事しかしてませんでした(^^;;あとは冷たいものは避け、あったかいものをとったり、冷房は極力避けました。
冷えてはいけない…と敏感になり過ぎるのも、ストレスになってしまうと思うのであまり過剰になりすぎず、これだけしても冷える!しょうがない!これだけしてるんだもん!ぐらいの気の持ちようでもいいと思います(^^)
気分転換にママ雑誌を読んで、産まれた時のイメージをつけて毎日お腹を撫でていました(^^)
私も10ヶ月から切迫で、あまり動けなかったのでDVDをみたり、雑誌を読んだりしました。今の我慢は元気な赤ちゃんを産むため…と日々思い続けていました(^^)
切迫と冷え性でしたが、陣痛から4時間。スーパー安産でしたよ(^^)
![チューリップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チューリップ
まとめてのお礼失礼しますm(__)mみなさんお返事ありがとうございます!
気持ちわかってもらえるだけでとても嬉しかったです。気持ちが楽になりました。
お風呂上がりの冷水シャワー、足湯、冷えとり靴下足を高くして寝る、やってみます。生まれた時の事をイメージしてプラスに考えられるようにしていきたいと思います!
妊娠中のmimi丸さん、なかむーさん、リピコさん、yuchanさん、かなおさん、みなさん安産でありますょうに。
RK⭐mamaさん、milさんアドバイスありがとうございました!!😃
コメント