ユニバに行く予定の方に質問です。4歳の子供と初めて行くのですが、混雑時のおすすめの回り方や食事場所、バギーの持ち込みについて教えてください。
ユニバに詳しい方、子連れユニバ通の方教えてください☺️
7.8年ぶりくらいにユニバに行きます💦
4歳の子供ははじめてです!
マリオを楽しみにしているようで、マリオのコーナーには行こうと思います。
土日のどちらかしか行けないので混んでるとは思うんですが、せっかくなので出来るだけ子供に楽しんで欲しいです。
課金すれば早く乗れるんでしょうか?
マリオの含め、回る順番などにオススメあれば教えてください!
バギー持って行っても大丈夫でしょうか?
好き嫌い多めなんですが、お昼や夜はどこがオススメですか?
もうホント、初心者🔰なので何でもいいので教えてください🙏💦
年明け出産予定で思い出作ってあげたくて行くので、子供完全メインです☺️
- ママリ
はじめてのママリ
夏休みに行きました。
我が家もニンテンドーエリア目的です。
お子さんの身長はどのくらいでしょうか?
ドンキーコングとマリオカートは、107cm以上ないと乗れません。
ヨッシーは、92cm以上で乗れます。
ニンテンドーエリアは、USJの中で1番混んでます。
¥4800するバンドを買うと、エリア内にある、パワーアップバンドキーチャレンジができます。5種類あって、3つ以上クリアすると、クッパJrのゲーム?ができます。
またエリア内にある、はてなマークなどをパンチすると金貨が、貯められます。
あらかじめ、YouTubeでやり方見せておくと、スムーズにできると思います。
ランチは、インパしてすぐに予約できるところもあるみたいです。我が家はキノピコカフェに予約しようとして忘れましたが…
課金すると、早く乗れるパスも色々種類があるので、お子さんの身長で乗れるものを探すといいのかな?と思います。
ほのゆりか
早く乗るにはエクスプレスパスが必要ですがエクスプレスパスのアトラクションに身長制限があるのが殆どなので、基本に待つしか無いです、エクスプレスパスはアトラクションセット販売なのでマリオだけ早く乗れるプランとかは無いです
唯一、JTBの宿泊プランで泊まった翌日にニンテンドーエリアのアトラクションに一つだけ早く乗れるプランがあるので宿泊ならこのプランにされると良いと思います
朝一に始発レベルで待てるならマリオに15分から30分ぐらいで乗れるかも知れないです
コメント