ダイエットに関する質問です。普通体型の女性が食生活を見直して1ヶ月経ちますが、体重や見た目に変化がなく、便通は良くなったと感じています。食事の改善や軽い運動を行っていますが、効果が出ないのはまだ早いのでしょうか、または方法に問題があるのでしょうか。
ダイエットについて。個人差あるの承知ですが。
普通体型の人が食事見直してダイエットしたら
どれくらいの期間で効果、または体に変化でますか?
また痩せる以外で、体にどんな変化でますか?
食べないダイエットとかではなく、カロリーコントロ、お菓子やめる、食生活バランスよくするとかでダイエット向けの食事にした場合です。
私今まで食生活最悪だったので
最近ダイエットしたくて食生活を変えました。
お菓子はやめて3食とにかくバランスよく、腹八分目、って感じです。
携帯アプリでたべたもの管理して、やってます。
あとは軽い運動のみです。
自分でいうのもですが、食事はだいぶバランス、量もいい感じにがんばれてます。
開始して約1ヶ月たちましたが、、、、、
全く体重痩せる気配もなく見た目も変わらないです💦😓
旦那は数日食生活正すだけでおなかへこんだりすぐ体重落ちるのに、、、
1ヶ月じゃまだまだでしょうか?
それともやり方が間違ってますか?
ダイエット以外では、便通がよくなったかなとは感じる程度です。
なかなか食生活管理するの大変で、効果なかなかでないのはモチベーションあがらなくて、、
- ママリ。(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
パーソナルジムの見学行った時に、3ヶ月は頑張らないと効果見えにくいかもって言われました。細胞が入れ替わるのにそれくらいかかるとかなんとか…
はじめてのママリ🔰
私も今、絶賛ダイエット中で、
主様と同じく、食生活の見直し中心です。(アプリ登録してカロリー制限、お菓子控えめ、軽い運動)
成果は2ヶ月でマイナス4キロです⭐️
3ヶ月目に突入して、今は停滞期という感じですが💦
私の場合は、ですが。
停滞期(生理前など)に入ったら、たまにチートデイのように、制限カロリープラス300kcalの日を作って、炭水化物の量を少し増やしています。
このやり方は一般的に「リフィード」って言うみたいです。
既にされていたら、ごめんなさい🙇♀️
-
ママリ。
2ヶ月でマイナス4キロはすごいです✨
なるほど🤔初めて聞きました。
開始してどれくらいたった頃から痩せはじめましたか?または体に変化でましたか?- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
10日目くらいから痩せ始めました!
ただ、生理などが影響して、
2週間置きに停滞期(1週間ほど)がきています。
目に見えて体型が変化したな、と感じたのは2ヶ月弱くらい経ってからでした😊- 9月5日
-
ママリ。
10日めくらいから、体重(数値)が落ちてきた感じですか?
やはり見た目は時間かかるんですね。
主にこれだけは絶対気を付けたこととかありますか?- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
はい、10日目から体重が落ちてきた感じです!
私、もともとパンが大好きで、朝食や間食に良く食べていましたが、基本食べないようにしています。
(と言っても無理しすぎると反動が怖いので、週1回は食べています🎵)
後は、植物性と動物性のタンパク質をバランス良くしっかり摂るようにしているくらいでしょうか。- 9月5日
-
ママリ。
数字なり目にみえたらモチベーションあがりそうですよね!
パンのかわりの炭水化物は白米ですか?
また体重がおちてきた頃、なにか体の変化ありましたか?- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
パンの代わりは、基本オールブランにしていて、たまに黒米ごはんって感じです。
どちらも食物繊維が豊富なので、便通が良くなりました☺️
体重落ちてきた頃の体の変化は、そこまで感じなかったかもです。- 9月6日
-
ママリ。
なるほど🤔
主食は毎食はたべてなかったですか?- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
主食、毎食食べています!
ただ、量は少し少なめで、
白米や黒米であれば1食90gにして
います😊
その分、生サラダを多めにして
しっかり噛んで満足感を得てます!
ちなみに外食の時は、気にせず全部戴きます🎵- 9月6日
はじめてのママリ🔰
1週間くらいです!
浮腫とか減ったりすると身体も変わってきた感じしました🥰
-
ママリ。
やはり一週間したらなにかしらありそうですよね。
むくみとかも感じなくて、、、😅- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
元々浮腫ないタイプなら分かりにくいかもですね💦
私かなり浮腫むので食事気をつけるだけでやっぱりすぐ変わります😂
あと長く見たら運動とかしてると本当に変わってきましたね🥰- 9月6日
ママリ。
なるほど💦
ファスティングしたら、たぶん痩せるけど健康的になりたくて。
はじめてのママリ🔰
体組成計みたいなのは使ってないですか?体重計乗ったらアプリにデータ送られてくるみたいな。
わたしはそれのグラフを見て、少しずつでも確実に変わってる!てなんとかモチベーション保ったりしてました!
ママリ。
家に体重計しかなくて💦
家にありますか?!