最近、悲しみや自傷欲求に悩んでいます。過去のトラウマや職場での悪口が影響しています。強い母親になりたいですが、辛い状況です。助けてほしいです。
最近死にたくて悲しくて涙が出ます。
なんて死にたいかはわかりません
自傷したくなったり発狂したくなります。
子供が寝たあとに一人で壁を叩いたり泣いたりしています。
強迫性障害。アダルトチルドレンで以前の職場で適応障害になり、自傷癖は小学生の頃からありました
大人になっても自傷は続いていましたが、ここ数年落ち着いていました。
今日は月に3回程出勤しているバイトで関わりのないおばさんから聞こえるように悪口を何回も言われました。
ここ一週間自傷をしないように我慢していましたが、今日は無理でした。
私の父親は私が4歳のときに自死しました。第一発見者は私でした。夢にその時の光景が未だに出てきます。早く消えてしまいたい。父親に会いたい。
旦那と子供には知られたくなくてここでつぶやいてしまいました
強い母親になりたいです。
明日も明後日もバイトがあります。喝を入れていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
ママリ
頑張っていますよ。バイトは退職して違う所に転職は難しいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
あと数回なら、そのくそばばあとはもう会わないんだし
言い返してやれませんか?
その人みたいに聞こえるように!!
あ〜やっと辞めれる!うざばばあがいたから清々する〜!って
こどもっぽいかもしれませんが、言い返すことですっきりしたりしますから。
がんばりすぎ!!
-
はじめてのママリ🔰
それが言えたら最高すぎます🥺
うるせーなーーって言ってやろうと思います!!- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
まじですっきりするから、がんばれ!!
- 9月6日
ayaryu𓇼
死にたいなんて言わないで下さい。
2人の子どもに恵まれ夫婦間もうまく行っているなら家族の時間を大切にして心を満たしてみてはどうですか?お父さまに会いに逝いたい気持ちはあっても良いと思います。辛かったですよね。息子さんたちも同じようにママが必要です。ママがいなくなったら辛過ぎます。
私も友達に同じような境遇の人がいます。高校生のときに父が自死して母は最近癌で亡くなられたようです。その友達もだいぶ苦労したようですが自分の子どもは大切にすると誓って頑張っています。
強い母になりたいと思っているなら日々頑張っている証拠ですよ。どうでも良くて何も感情がない母親もいますから。変わりたいって旦那さんに辛さを分かち合うことは難しいですか?
バイトは合わなければ辞めましょ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
私と同じ様な境遇のお友達がいらっしゃるのですね。
私も父を亡くしてから、子供にとってどんなに親が必要か痛いほど感じました。
私の旦那は、私が適応障害になる少し前に何回か相談事をしたのですが「社会人として情けない。甘え」と言われ、それ以降相談事はしないようにしているのです😢
でもここでお話を聞いていただいてスッキリしました。
強い母になれるように頑張ります。
バイトももう辞めちゃいます😌
ありがとうございます🙇♀- 9月6日
-
ayaryu𓇼
旦那さん厳しい方なんですね。
そんな中本当に立派ですよ🌼
もしも本当に苦しかったら関係機関や地域の相談センターや子育て支援など足を運んでみて下さいね。1人で抱え込んでしまうかもしれませんが、きっと子どもの顔を見ると頑張ろうって思えますよ☺️
お体大事に毎日小さな幸せを探して下さいね。- 9月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
頑張れていますかね🥲
もう辞める事は店長に伝えています。あと数回の出勤なんです😢
ママリ
引き継ぎ等あるのでしょうか?
ないならバイトなので私なら数回休んでそのまま辞めるかもです😅
はじめてのママリ🔰
引き継ぎ全くなしです!!🥺
その手がありましたか!!🤭
ありがとうございます!!