※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり🧋
子育て・グッズ

2歳男の子保育園でお友達を押し倒します…3回くらい目の前で見ました、保…

2歳男の子保育園でお友達を押し倒します…
3回くらい目の前で見ました、保育園でもっとやってますよね…
ほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです
遊び場など行く時は毎回ハラハラしてしょうがないです
どうしたらやめてくれるんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

本人の性格もありますし、発達段階も子どもによって違うので。
(友だちを押さない子が発達的に進んでいるという訳ではないですよ、内向的すぎて嫌な事があっても溜め込んでしまい何もできなくなる子もいるので…)

自己主張が強い子、エネルギーが高い子なのかな?という印象です。違ったらすみません💦

安全に見守りつつ、押すんじゃなくて言葉で伝える経験を増やしてあげたり、できたら褒めたりしてあげると良いかなぁと思います。
大人からしたら「すぐにやめさせたい」になりますが、まだ手段を学び中なので根気強く伝えていく事が大切です。

友達との関わり自体が難しかったら1人遊びの段階なのかもなので、今は1人遊びを十分にさせてあげると良いのかなぁと思います。