※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0522
その他の疑問

主人の上司に出産祝いを贈りたいのですが、ギフトカードとお菓子のどちらが喜ばれるでしょうか。

主人の前の職場の上司さんへ出産祝いを渡したいと思ってます。
※お祝金は考えてません。内祝いをと気を遣わせてしまう可能性があるので嫌です。

主人が転職し、会う頻度はかなり減りましたが
主人が勤務してた頃、かなりお世話になりました。

私達の子供2人分、職場からと皆様からお祝いの品を貰った事があり、その後転職してます。
今回どうしても上司の方へ渡したいです。
もうすでに、周りからオムツのゴミ箱や、衣類系は貰ったようなので、他に役立つ物(オムツ、お尻拭き、粉ミルクなど)を渡したいけど、赤ちゃんがどれを飲んで使っているかわかりません。
なので西松屋のギフトカード1万円だと、好きな物を買えるから喜ばれるかなと思いました。
これに+赤ちゃんのちょっとした物か
ママさんに何か甘いお菓子系をと考えてます。(好みは知りません)

皆さんなら、どっちが嬉しいですか?

コメント

あーたん

私ならギフト券プラス奥様に贈りたいです😊🌸
赤ちゃんへも凄く嬉しいですが出産した自分へのプレゼント🎁ってもらったら嬉しいと思います✨