
コメント

みゃーの
▼正社員
indeed(求人多め。事務もある)
求人ボックス(そこそこの企業あり。在宅特化では無い)
type(割とリモートが多い。IT多め)
▼アルバイト
indeedやタウンワークなど
▼フリーランス、業務委託
クラウドワークス(案件は多いけど継続は少ない)
クラウドワークスエージェント(登録やら色々手間はあるけど継続案件がくる)
ランサーズ(継続多めだけど、連絡は少ない)
ママワークス(案件は少ない)
副業クラウド(高め案件はあるけど連絡遅め)
ですかねえ

はじめてのママリ
正社員
フルリモート
やることやってれば後は自由
通勤時間が往復1時間半から0
給料も年収100万あがりました
エージェント等使いましたが
結局はマイナビ転職で見つけました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
どんなお仕事されてるんでしょうか?良ければ教えて頂きたいです。
マイナビ転職ですか、みてみます。年収100万もupはすごいですね。私には特段資格とかもないし難しそうです😂- 9月7日
-
はじめてのママリ
自社開発システムのカスタマーサポートです!
わたしもなにか資格があったわけでも職種経験があったわけでもなく、IT業界経験もありませんでしたが、今まで経験してきた業界の知識が武器になりました!
フルリモートにしたいと思って行動しましたが何百社と書類選考でおちた経験あります。8カ月かかりました😭😭- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
業界の知識が武器になるってすごいです😭
そもそもフルリモートの求人もあんまりないし
近所でいいのが見つかればいいのですが。。
わたしはなんも資格もなくて、普通に大学でてただただ1つの会社にずっといてちょこちょこ色々やっていた。それだけで資格もなくて、、ただ書類選考でそんな落ちるとは思いもしませんでした💦どこかで甘く考えてる自分がいます😂💦- 9月9日

はじめてのママリ🔰
どうしても出社したくないならフリーランスしかないと思いますね。
私は時短正社員で週2出社してます。
この前までは、出社は各自の判断でOK、だったんですけどね…。
最近こういう会社増えてるので、経験者でハイブリッド可能ならかなりの企業に応募できると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
出社はしてもいいのですが勤務地が自宅近くに限るって感じですね。なかなかないですよね。- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
ちなみにこの中で実際に利用されて転職されたことありますか?フリーランス、業務委託ってもらえるお金や仕事内容どんなのが多いのでしょうか?ご存知でしたら教えていただけたらありがたいです
みゃーの
正直、正社員のフルリモートはなかなか受からず、、(全国から応募が殺到するので)
保育園の期日的にも間に合わなかったのでフリーランスしております。
お金としては国保や国民年金が高いので、だいぶ引かれます。
同じ20万でも手取りは2万ほど下がります。
仕事内容としては、リサーチやec運営、事務やカスタマーなどがありますね。時給1500円が相場です。
もし過去の経験が活かせるなら転職活動を頑張る(40-100社はかかると思ってた方がいいです)
はじめてのママリ🔰
正社員のフルリモート、そうなんですね。。やはり狭き門なんですね。
そして。フリーランス、、すごいですね!!何か勉強されたんですか?そのお仕事はどこの転職サイトで見つけたんでしょうか?😳😳
よくインスタのバナーなどでフリーランス、完全在宅とか出てきますが自分にはできるんかな、、など思い。
一応営業、カスタマーサポート、秘書業務、事務、など色々やってきましたが、もうガツガツ仕事はする気は全くないので、子どもたちとの時間を大事にしながら仕事をしたいなと思っていて。。
みゃーの
今までの経験や知識が活かせるなら可能性はもちろんあります!
ただ、100社以上落ちるのは覚悟の上、がいいかと。
なんも勉強していないです笑
ただ、上でもお伝えしたように経験があったから、今はAmazonや楽天の運用代行みたいな形でやっています。
+でリサーチとかもやってますが、それはあくまで月4-5万程度なのでしっかり稼ぐには継続案件がいいですね、、、
今は副業についてやフリーランスについて
あまーーい広告も多いですもんね💦
お子さんとの時間を大事にとなれば、それこそ今までのご経験からしても
秘書
営業
カスタマー
ここら辺はフリーランスでもよくある案件なので、可能性は十分にあります!
ただ、フリーランスは福利厚生皆無なので
有給使ったり、健康診断受けたり
厚生年金を貰いたいなら1番いいのはフルリモートのバイトですね。
きっと見つかりますよ!大丈夫!
はじめてのママリ🔰
100社以上落ちる、、どこかで甘く考えてる自分がいます😂受かるかなーなんて思ってるんですが正社員雇用って大変なんですね🤢もう少し色々お話聞いて探してみようと思います😭
みゃーの
正社員のフルリモートは全国から4-50人とか当たり前で応募が来るので
未経験でも経験者でも結構ふるいにかけられますね。
すぐに決めたい、早く見つけたいならなかなか難しいと思います。
アルバイトスタートからの正社員登用を目指すか、半年くらいかかる気持ちで就活するかですね