
卒乳が早かった方に、卒乳後のミルクや離乳食の回数について教えていただけますか。娘が母乳を嫌がり、ミルクも飲まない状況です。卒乳後、離乳食を増やすべきでしょうか。
卒乳早かった人何ヶ月でしたか?
また、卒乳後おっぱいの代わりにミルクをあげたり離乳食の回数を増やしましたか?
8ヶ月と1週間の娘が最近おっぱいを嫌がり2分ほどしか吸いません
1日に4回あげてます
離乳食は7ヶ月から3回食でしっかり食べるのですが、哺乳瓶拒否でミルクを飲みません
コップ飲みも離乳食の時間に練習中ですが、お茶を一回30ミリ程しか飲みません(ミルクは飲みません)
離乳食に少しずつミルクを混ぜたりしてます
卒乳には少し早いのでもう少しあげたいのですが、のけぞって泣いて嫌がられ飲んでくれず😢
事情を知ってる助産師さんには今卒乳し、ミルクも飲まないとしたら離乳食を5回にしましょうと言われましたが、3回食ですら大変なのに5回食はたまに出かけるのすら出来なくなってしまいます…
元々母乳をあまり飲まないため早めに3回食にしましょうといわれ、それですら正直同じ月齢の子はまだ2回で済むのに…といった気持ちでした
ので、5回食は避けたいのですが、今卒乳するとしたら離乳食の回数を増やすしかありませんか!?😭
卒乳早かった方色々ご教授ください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

イリス
9ヶ月で断乳して、ミルクも母乳も卒業しました。

はじめてのママリ🔰
過去の質問に突然すみません😭
同じような状況です、、来週8ヶ月になりますが、もう食後の母乳をとてつもなく嫌がり(それ以外の時も拒否が3ヶ月から続いていて疲れ果ててます😭)、母測しているのですが1日トータル400-500くらいしか飲めなくなってきました😭
こちらはまだ2回食ですが、めちゃくちゃ食べれるわけでもなくムラもあり60で終わってしまう日もあれば食べれてmax120-130くらいです。母乳もmaxこれくらいしか飲めない(飲まない?)ので元々胃の容量が小さいのだと思いますが、とにかく食後でもそうでなくても母乳ほしがらずで本当に困ってます😭
うちもミルク飲めません😭スプーンでも嫌がります😔お茶の量も同じような感じです😭
ママリさんの娘さんは離乳食しっかり食べられていたとのことですが、どれくらい食べられていましたか?
また投稿後の娘さんのご様子いかがでしょうか?よろしければ教えていただけますと嬉しいです😭よろしくお願いいたします🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは
うちの娘は120〜150くらいだったかなと思いますが、食べない時は80とかもありました💦
助産師さんや詳しい人に相談してみて早めに3回食でもいいかもしれませんね💦
体重曲線はどうですか??曲線内であれば食べない、飲まない時があっても大丈夫だと思います
ただ心配な気持ちもとてもよく分かります😭
水分はお茶とか飲まなくても食事に入ってるしおしっこでてたら大丈夫みたいですよ🙌400〜500飲めてたら十分ではないでしょうか?😳
娘は食べムラありつつも元気に生きてます💪なんなら母乳も私が薬を飲まないといけない関係で減らしましたが特に問題なさそうです🙄
娘も新生児期からおっぱいミルク飲まなくてすごい心配だったんですが助産師さんに腸が発達してて少ない栄養で足りるタイプの赤ちゃんなのかもね〜と言われたことがありますのでママリさんのお子さんもそうかもしれませんね😌- 10月18日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!ミルクも母乳もなく大丈夫だったと聞けて安心しました💦あと一ヶ月を目標に頑張ります!貴重なお話ありがとうございます🙇♀️