※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
産婦人科・小児科

取手市周辺でおすすめの産婦人科ありませんか?差し支えなければどのくら…

取手市周辺でおすすめの産婦人科ありませんか?
差し支えなければどのくらい費用がかかったかも教えて頂きたいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”

気になっているところは
・JAとりで
・総合守谷第一病院
・寺田医院
です!

かんの産婦人科で出産経験ありますが、先生や助産師さんが怖かったのと、入院中も預かって貰えず、食事中でもお構い無しに部屋に連れてきて置いて行かれていたため、赤ちゃんを抱っこしたままお祝い膳を急いでかき込んでいたこともあり、通院も入院中も辛かったので別の病院で産みたいと考えております…

コメント

いぬず

JAとりでで産みました!
普通分娩61万くらい(大部屋)、個室は追加料金、無痛は+10万(けど最近取手助成金はじまりましたね☺️)です。

良いところ
先生も助産師さんも特に嫌な人いなかった、いい人ばかりですよ〜
入院中言えば預かってもらえた(特に気を使わず預けたければいつでも預けていいよくらいの感じでした。もっと預ければよかったー)
お祝膳は美味しい(すごい豪華ではないかもしれませんが毎晩出たので嬉しかったです)
総合病院なので安心、ハイリスクもOK
女医さん多い
院内に売店あるので入院中でも色々買える
カード使える

気になるところ
検診はいつも混んでる、最低30分、長いと1-2時間まち
THE総合病院なのでおしゃれとかではない

って感じです!
私は2人目もJAで産む予定です、いい病院だと思いますよ〜

  • もも

    もも

    JAはいつでも預かって貰えるのですね!でも預けていいよと言われても気を遣ってしまいますよね。
    女医さんが多いところや売店があるのは魅力的ですね!

    無痛分娩助成金でるようになったんですね!知らなかった!今回も無痛分娩で産みたいと考えているのでありがたいです😂

    • 9時間前
ママリ

かんの産婦人科、、私も今年出産しましたがめっちゃ嫌な思いしました💦

入院中対応してくれた助産師まじで最悪な人多かったです。

次こそ怖くない入院出産が出来ますように✨

  • もも

    もも

    やっぱりかんのは助産師の質が悪いですよね。口コミにも書いてありました…
    出産の時はたまたま良い助産師さん達にあたって立ち会いもできて良いお産だったのが不幸中の幸いでした🥹

    ありがとうございます😭
    皆さんの意見を参考にしながら
    次こそは良い病院を見つけたいと思います!

    • 9時間前