※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰もも
子育て・グッズ

臨月に入っても1人目(1歳11ヶ月)のお風呂や寝かしつけをワンオペで…

臨月に入っても1人目(1歳11ヶ月)のお風呂や寝かしつけをワンオペでできる忍耐力と体力が欲しいです( ; ; )
YouTubeばかり見せてしまっているし遊んで欲しそうだけど重い腰が上がらない自分にも罪悪感があります。
みなさんどうしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

無理なものは無理〜と開き直ってました😂

  • はじめてのママリ🔰もも

    はじめてのママリ🔰もも

    諦めも肝心ですよね🥹
    よかったです!

    • 1時間前
はじめてのママリ

諦めてました。休みの日は、夫に公園に連れて行ってもらってました。
寝る前にぎゅってして、大好きって言うようにしました。

  • はじめてのママリ🔰もも

    はじめてのママリ🔰もも

    寝る前に大好きっていうのいいですね!わたしも実践してみます☺️

    • 1時間前
●ゆう●

お子さんの上の服(Tシャツとか)の中にぬいぐるみいれてあげてお腹膨らませて
ママと同じやから大事大事〜😊
赤ちゃんお世話〜😊
みたいに理解できないかもですが
同じようにしてあげるとかはどうですか?🥹

  • はじめてのママリ🔰もも

    はじめてのママリ🔰もも

    そんな発想思いつきませんでした!ありがとうございます☺️やってみます!赤ちゃんがいることをわかっているようないないような感じなのでやってみます!

    • 1時間前