
コメント

はじめてのママリ🔰
一時保育使えるならそれに超したことは無いです!!
うちは保育園通う前は一時保育か、予約取れなかったら連れてって廊下から眺めてました笑

ママリ
飽きてうるさくなりそうだったら廊下に出るとかでいいと思いますよ!
わざわざ一時保育使う人はいないんじゃないですかね💦
何度か学校公開行ってますがいつもそのようにしてます😌
他の方もそんな感じです!
息子の学校は下の子が騒いでようが放置する親もいるし、親同士のお喋りの方がうるさかったりもしますが😂
あとは校内歩けるように下のお子さん用の上履きもあるといいと思います🙆♀️(靴下のままは危ないので)

しましま
赤ちゃんから未就園児さんまで小さい子結構連れてきている方いますよ。
気を紛らわせるものを持っていったり、落ち着かなかったら廊下に出たりされれば大丈夫かなと思います。
でも、小さな子連れて行くとお母さんも大変ですよね、預けられる場所があるなら預けたほうがぐっと気は楽になりそうです。

まろん
連れてきてる方多いですよ!
ただおっしゃるとおり、ジッとするのは難しいので、廊下に近いところに陣取って声出したり歩こうとするなら外にでるか、最初から廊下で見てるのどちらかのパターンですね!
はじめてのママリ🔰
いままで使ったことがなくて...お試し?体験?ってことで半日だけでも預けてみるのもいいかもですね🥹✨
多分1分もじっとしてられません(笑)
はじめてのママリ🔰
これから使いたい時ってあるかもかので、利用してみて良いと思います😊
ストレスフリーで上の子の行事参加出来ますよ!!!笑