※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近1歳7ヶ月の息子が、寝るのが遅い日は寝る前に、早く寝れた日は夜中…

最近1歳7ヶ月の息子が、寝るのが遅い日は寝る前に、早く寝れた日は夜中か朝方に起きてバナナや牛乳を欲しがるのであげてしまいます💦
かと言って夜ご飯はおなかいっぱいになるまで食べさせているつもりです😥(夜ご飯の時間は17時30分)
同じような経験がある方おりますでしょうか💦

コメント

ソースまよよ

17:30って早いですね⁉️😲お腹いっぱい食べても、寝る前や朝方にお腹減って起きてるのかもしれませんね🤔😅
晩ご飯の時間を18:30とか19:00とかに変えるのは難しい。。。ですかね?💦

noon

夜ご飯は18時〜19時の間にあげてて、
寝る前の間に何か欲しがればバナナやおにぎり、たまにお菓子あげてます。

歯磨きさえすれば良いかなーと思ってます。

大人でも小腹空いたら何かつまみたくなるし、我慢はさせてません。

朝早く起きてしまう時はお茶飲ませて再び眠ってます。