
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳の時点で復職しないのであれば育休延長の手続きが必要なので、その時にまず申し込みが必要になると思います💡
(12月で1歳なら12月入園の申し込み)
申し込みをして、保育園に入れなかったという証明をしないと手当はもらえなくなります💦
ちなみに最初の延長は、まず半年延長(例:来年6月まで)になります。
でも、4月の方が入園しやすいので、半年延長してたとしても4月入園で申し込んで決まれば4月入園できます!
3歳まで自宅保育するなら、1歳の時点で申し込み→延長、1歳半の時点で申し込み→延長、、で、2歳まで手当をもらって、そこから3歳までは手当なしになります!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
12月入園申し込みするのですが、1歳から預けられる保育園が周りだとそこしかないど田舎なのでおそらく受からず💦
そのあとはどうなるのだろうと心配で💦
そしたら12月入園落ちたら落ちた書類と共に延長申請、
その次は6月入園落ちた書類と共に延長申請で4月のは関係ないので大丈夫ですかね?😭