※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供が小学生で発達障害(軽度知的)があるからーと何かと言うママさん…

子供が小学生で発達障害(軽度知的)があるからーと何かと言うママさんがいます。
「うちの子発達障害だからわがまますごいんだよね。いつも買わされる」
「発達障害だから家中めちゃくちゃだし、うるさいから兄弟が勉強もできない」
とかです。

でも放デイに行かせてません。
「本人のためって行かせるのが嫌なんだよね。まぁ障害あってもOKなところで働けるし。」
と言っていますが、会った時にポロッと「あれに4000円以上ってかけられない。パート代は子供たちの学校費用もあるけど、私ののお小遣いも含まれているから余裕ない」と言っていました。

なのに支援級で勉強が遅れているからと塾へ行かせようとしています。
しかし塾も高いのでスマイルゼミやらせると言い出しています。


私は自分の子が療育へ行っているので話聞いてても「本人のためって言うのが嫌」と言われたり(私のことではないと思うけど)もう分かりません😅

コメント

ママリ

そんな人はほっときましょう!
うちの息子も発達障害児で来年放デイ通わせたいと思ってます!!塾なんか行ったって本人がやる気がなければ出来ないしそっちの方がお金の無駄に思えてます🥲

  • ママリ

    ママリ

    結局塾もやらせずスマイルゼミもやらせずそのままな気もします😅
    療育手帳も持っているし二十歳になれば障害年金も入るし〜と言っていました😅
    内心、本人のために行かせたほうがいいのになと思いましたが😅

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    口だけってやつですね‪w
    わーお‪w
    子供のことよりお金のことにがめつい感じですね( ̄▽ ̄;)

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    口だけだと思います😅
    発達障害といえば周りが「大変だねー」て許してきてくれたのかなって感じです。

    いやー言い方と思いました😅

    • 41分前
ツー

放デイって実費5000円前後かかるので、お金かけたくないって事ですかね🤔

障害あってもOKの所(A型事業所やB型事業所、一般企業の障害者枠)でも、全障害者の就職率は40%程だそうですので、放デイなど行って訓練した方が良いと思いますけど、親が動く気ないならどうしようもないですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    お金かけたくないってことだと思います😅

    あと放デイ見学いったら他害なと色々なお子さんいるとは思うのですが、うちはそこまで酷い障害ではないからと(言い方害されたらすみません)言っていました💦
    なので通わせる必要はないし事業所で働けるって感じらしいです。
    高校は特別支援学校へいかせると言っていました。

    • 52分前
  • ツー

    ツー

    息子はADHDの不注意優勢型で放デイも週二行ってるんですが、症状的には集中力が低くてよく授業中にぼーっとしてしまうというのが主で、勉強的にはテストは70〜100点取れてる感じですが放デイには行ってます🙆
    先日、障害児や障害者の進路や就職に関する講演会を聞きに行ってみたんですが、内容的には支援学校に行くくらいの障害の方を主とした講演内容だったんですが、特別支援学校の高等部で就職率30%前後(A型B型障害者枠合わせて)との事でしたので、やはり身辺自立と集団で問題を起こさない訓練はした方が良いんですが、親のやる気がなければ他人がとやかく言えませんもんね🤔

    • 33分前
  • ママリ

    ママリ

    30%前後しかないのですね😫
    リアルな数字ですね🤔💦

    行く行かないは自由ですがそれを周りに言うのは違いますよね😅

    • 15分前
  • ツー

    ツー

    療育に行く行かないは自由だけど、行かせている親に向かって言う言葉じゃ絶対ないですよね😂

    • 12分前
はじめてのママリ🔰

気にしないが一番かと思います💦
なにかやらせようとしているのは、やはり気にしているということだと思うし、デイに行く意味があるかどうかは考え方もあるかな。って思います💦

  • ママリ

    ママリ

    うちが療育行っているので聞いてくるんですよね💦

    「そんなまだ子供なのにかわいそうじゃない?」とか、、、
    多分お金のことを気にしているのだと思いますが、じゃあ何かにつけて、言い訳みたいに発達障害あるからーと言わないでほしいなと思ってしまいます😅

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっていることをかわいそうって言われるの腹立ちますよね🤢

    うちも軽度の発達障害ありなんですが、親が、発達障害あるからー。って口癖のように言って、言い訳したり、子供の可能性潰したりする方がかわいそうって思います😭

    • 46分前
  • ママリ

    ママリ

    ほんとそうだと思います😅
    放デイ見学したら他害する子など色々な子がいたらしいので、うちはまだ他よりまともだと言うことだと思いますが、、、(悪い言い方ですみません)
    でも私の前で言うかと思って😅

    • 43分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    比べちゃう気持ちもわからなくはないですが、言っちゃうあたりがもう馬鹿😂
    我が子もそうなのに、偏見があるんでしょうね。

    今お金かけないでいつかけるんだって思います😭

    • 40分前
  • ママリ

    ママリ

    4000円以上かかるけれど、その金額でもありがたいんだよ?て感じですよね😅

    実際うちの子は通わせてすごく色々吸収していますし、他害ある子に先生も配慮するので気にすることでもないのですが😅💦

    • 32分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは平日毎日通えば数万円かかります😂

    うちは他害ある子からの影響とかあって、そこら辺はなんとも言えないんですが、個別療育だってあるし、なにもさせないは逆に不安にならないのかな?とは思います💦

    • 30分前
  • ママリ

    ママリ

    放デイいくつもあるのに相談事業所と合わないとか今度は言い出して、何かと行かせないみたいです😅

    • 12分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局いかない理由付けをしているんでしょうね😭

    • 8分前
ままり

自分の出来ない事を子供のせいにしてますよね💦
実際そういう部分もあるかもしれないけど、わざわざ「発達障害だから」って言うのも違うかな…💦

放デイも正直、夏休みとかこんな長く見てもらってこの金額でいいの??って感じですけどね😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね💦
    じゃあ放デイ必要なんじゃない?て話になりますよね😅
    その話になると「本人のためっていうのが言い方が嫌なんだよねー、学校終わりにそんなところ行ってうちはそんなにひどくないしさ。かわいそうじゃん」
    とそれ私の前(療育通っている)で言うか😅と思って😅

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

理論が破綻してるので、その方も発達障害では…😅?

  • ママリ

    ママリ

    それはなんとなく思いましたが、本人は真面目に話してます😅

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

わかります。ぜんぶそれですますな!

  • ママリ

    ママリ

    発達障害だからなんでも許されるの?と思いますよね😅

    • 3分前